スペイン・ガリシア州産リンゴ100%のクラフト・シードル「マエロック」3種を新発売
@Press / 2014年8月27日 13時30分
株式会社リベラジャパン(所在地:東京都港区、代表取締役:北堀 史恵)は、2014年10月6日より、スペイン・ガリシア州産リンゴ100%のクラフト・シードル「マエロック」3種を発売します。
「マエロック」とは、6世紀にブリタニア(イギリスの古い呼び名)から渡ってきた司教の名前で、習慣や文化の異なる二つの民族を結びつけると共に、ガリシアの地にシードルの文化と伝統を伝え広めた人物と言われています。この道筋をつくった司教への敬意を込めて、このシードルに「マエロック」と名付けました。
ガリシアには、リンゴの産地としての長い伝統があります。大陸性気候の影響を受けることで優れたシードル用のリンゴが収穫され、スペインでも最大の産地として知られています。
「マエロック」に使われるリンゴの品種は、ラショ(Raxo)、プリンシペ(Principe)、ペロ(Pero)、ラビオサ(Rabiosa)そしてヴルデナ(Verdena)で、砂糖やグルテンなどは一切加えず、これら5種の新鮮なリンゴ果汁のみをブレンドしてつくります。
今回新発売の「マエロック」は、しっかりしたリンゴの味わいの「ドライ」と、やさしい甘さとさわやかな酸味の「ペア」(洋ナシフレーバー)、みずみずしいアロマと軽やかな甘みの「ブラックベリー」(ブラックベリーフレーバー)の3種です。
「マエロック」のスローガンは“DO IT YOUR WAY”(あなたのやり方で!)。
ティータイムに、食事と共に、スポーツの後に、友人や家族との集いなど、飲みたいと思った時に好きな風味を楽しんでいただくことを訴求していきます。
業務用では、スペインバルをはじめとしたカジュアルな料飲店などで、また家庭用ではコンビニやスーパーなどを通して、「マエロック」の自由な楽しみ方を提案していきます。
■商品情報
商品名 :マエロック ドライ・シードル
内容量 :200ml
参考上代 :270円(税抜)
アルコール度数:4.5%
入数 :24本 / ケース
JANコード :8437011862839
味わい :しっかりした味わいとかすかな渋味が醸し出す本格派シードル
商品名 :マエロック シードル 洋ナシフレーバー
内容量 :200ml
参考上代 :270円(税抜)
アルコール度数:4.0%
入数 :24本 / ケース
JANコード :8437011862853
味わい :洋ナシのやさしい香りと甘さが、さわやかな酸味と溶け合って新鮮
商品名 :マエロック シードル ブラックベリーフレーバー
内容量 :200ml
参考上代 :270円(税抜)
アルコール度数:4.0%
入数 :24本 / ケース
JANコード :8437011862846
味わい :森の果実を思わせるみずみずしいアロマと軽やかな甘さが魅力
■商品画像
http://www.atpress.ne.jp/releases/50328/img_50328_1.jpg
左から
マエロック ドライ・シードル
マエロック シードル 洋ナシフレーバー
マエロック シードル ブラックベリーフレーバー
株式会社リベラジャパンは、スペインの総合飲料メーカー「イホス・デ・リベラS.A.」100%出資の日本支社として設立し、現代人のライフスタイルとニーズに合わせた様々な商品をご紹介してまいります。
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
【関連画像】
この記事に関連するニュース
-
47種類のボタニカルを使用したドイツ産プレミアムクラフトジン「MONKEY47」から、マルベリー樽で熟成して丹念に手作りされた希少なドライジン「MONKEY 47 BARREL CUT」登場!
PR TIMES / 2019年11月29日 18時55分
-
レモンと辛口コーラの風味 「ウィルキンソン・ドライセブン」から
J-CASTトレンド / 2019年11月28日 15時30分
-
『キン肉マン』連載40周年を記念したオリジナルラベルのウイスキーが登場!!
PR TIMES / 2019年11月27日 10時55分
-
エストニアと、ラトビアのシードルが、日本で初めて販売される
@Press / 2019年11月21日 12時0分
-
BAR TIMES がクラウドファンディングに挑戦!マスカットが香るボリビアの蒸留酒「シンガニ」日本初上陸プロジェクト
PR TIMES / 2019年11月11日 16時5分
ランキング
-
1コストコがオンライン通販を開始 12月10日から
ITmedia ビジネスオンライン / 2019年12月9日 17時7分
-
2トヨタ、スズキ株4・9%を960億円で取得…自動運転共同研究などで資本提携
読売新聞 / 2019年12月9日 21時39分
-
3ミシュランが「手打ち麺」ラーメンを認める理由 王道とかけ離れた1杯は敬遠され始めている
東洋経済オンライン / 2019年12月9日 18時50分
-
4お客が300万人増えないと割にあわない!? サイゼリヤがキャッシュレス決済導入に慎重になる理由を考察
ITmedia ビジネスオンライン / 2019年12月9日 6時15分
-
5白鴎大学が12月4日に、駐日ノルウェー大使による講演会および同国出身エドヴァルド・グリーグ作曲の歌曲コンサート開催 -- 比較文化論の授業の一環
Digital PR Platform / 2019年12月3日 14時5分