「gacco(ガッコ)」で慶応大 中村 伊知哉 教授のポップパワー講座 田中 浩也 准教授の3Dプリンタ講座、開講決定
@Press / 2014年11月13日 15時30分
NTTナレッジ・スクウェア株式会社(以下 ナレッジ・スクウェア)は、株式会社NTTドコモ(以下 ドコモ)と共同で推進する、一般社団法人日本オープンオンライン教育推進協議会(以下 JMOOC)公認の、日本初の大規模公開オンライン講座(MOOC※1)提供サイト「gacco(ガッコ)」( http://gacco.org/ )において、2015年2月(予定)から慶應義塾大学 田中 浩也 准教授による「3Dプリンタとデジタルファブリケーション」の講座を開講、同年3月(予定)から同大学 中村 伊知哉 教授による「ポップパワー」を開講することが決定し、本日2014年11月13日より募集を開始しました。
■慶應義塾大学 田中 浩也 准教授「3Dプリンタとデジタルファブリケーション」について
コンピューターの周辺機器として普及しつつある「3Dプリンタ」に加え、様々な立体物を3Dデータ化することが出来る「3Dスキャナー」や、「レーザーカッター」。これらのデジタル工作機器を包括した「デジタルファブリケーション」と呼ばれる概念の登場が、今までの「文字情報」のやりとりが中心だった情報社会から、「物質データ」をもやりとりする新たな社会をつくりあげようとしています。本講義では、デジタルファブリケーションの技術、文化、社会、日本と世界での実践例、そして未来への展望について述べていき「3D新時代」の新しいリテラシーを学びます。
本講座を担当する田中 浩也 准教授は、新しいものづくりの世界的ネットワークである「ファブラボ」の日本における発起人・推進者です。本講義の受講者は、日本全国の「ファブラボ」での3Dプリンタなどを使った“最先端のものづくり”を体験していただく、有料の対面授業への応募が可能となります。応募の対象は、同講座を受講登録されている会員となります(開催場所、応募方法などの詳細は別途受講登録されている会員に向けてご案内申し上げます)。
■慶應義塾大学 中村 伊知哉 教授「ポップパワー」について
本講座では、郵政省(現総務省)でインターネットや情報通信の政策に携わり、その後デジタルサイネージコンソーシアムの理事長など、様々な立場でデジタルコンテンツの流通を促進してきた中村 伊知哉 教授ならではの観点で、デジタル技術が切り拓く世界の産業、文化、社会、政策を議論します。具体的には、デジタル社会、メディア政策、クールジャパン、デジタルキッズの4分野から、ITとコンテンツの持つパワーをどのように最大化するかを考え、実際に「つくる」ことを体験する講座となります。
本講座では、受講者は新しいアプリやサービス、商品を企画することが求められます。そして、成績優秀者のうち、希望者は講座終了後、東京の竹芝地区(東京都港区)をデジタル/コンテンツの街にする構想「竹芝CiPプロジェクト」内で、2015年春に開催される予定のプレゼンテーション大会に参加し、スポンサーを前に発表することが出来ます。そこでは、スポンサーを獲得し、実際にアイディアを実現することを目指します。同プレゼンテーション大会の詳細については、別途受講登録されている会員に向けてご案内申し上げます。
■講座概要
講座名 :3Dプリンタとデジタルファブリケーション
募集開始:2014年11月13日
開講予定:2015年2月
担当講師:慶應義塾大学 田中 浩也 准教授
講座名 :ポップパワー
募集開始:2014年11月13日
開講予定:2015年3月
担当講師:慶應義塾大学 中村 伊知哉 教授
「gacco」を提供するドコモ、ナレッジ・スクウェアは、今後もJMOOCと連携し、国内でのMOOCの普及・推進に取り組んでまいります。
※1 MOOC:Massive Open Online Coursesの略。Web上で誰でも無料で参加可能な、大規模かつオープンな講義を提供し、修了者に対して修了証を発行する教育サービス。2012年より米国を中心として、主要大学および有名教授によるオープンオンライン講座として公開され、世界中から1,000万人以上が受講している。
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
【関連画像】
この記事に関連するニュース
-
11/25申込締切 ※無料【自動車・製造業DXの新潮流】データ連携か現場発か ~データドリブン経営と中小企業への販路拡大の新アプローチ~
レスポンス / 2024年10月25日 11時15分
-
東京・竹芝の水辺空間に3Dプリンタで描かれる妄想風景が出現『みらい作庭記 - SIGHT of IMAGINATION - 』
PR TIMES / 2024年10月23日 16時45分
-
11月21日(木) AndTech「未来の食を変える!3Dプリンターとフードテックの革新と挑戦~AIによる新サービスモデル、社会実装と他分野との連携ほか~」WEBオンラインZoomセミナーを開講予定
PR TIMES / 2024年10月21日 17時15分
-
東京都市大学が11月から来年2月まで社会人対象のリカレントプログラム「DX人材育成コース」を開講 ― 産学連携による理論と実践を融合させた学習機会を提供
Digital PR Platform / 2024年10月16日 14時5分
-
誰でも受講できる授業「MOOC」... 日本の大学も海外学生を呼び込むチャンスだ
ニューズウィーク日本版 / 2024年10月11日 20時10分
ランキング
-
1「食べ放題の店」はなぜ倒産しないのか?…長年の疑問、明快な計算式で「なるほど」【経済学者が解説】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年11月9日 9時15分
-
2セブンの「リベンジドーナツ」、実は副産物だった? 7年ぶりの挑戦の裏には意外なドラマがあった
東洋経済オンライン / 2024年11月9日 7時40分
-
3ANA系コスパ最強航空に驚安運賃出現! 成田→シンガポール1万5000円、全路線+「至れり尽くせり」プランも対象
乗りものニュース / 2024年11月9日 10時12分
-
4「中毒性がある」なぜハマる?ショート動画“無駄な時間”半数が回答も…、携帯各社が“増量プラン”あなたは毎月何ギガ使う?【Nスタ解説】
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2024年11月5日 21時38分
-
5【牛丼並盛390円】物価高のなか『丼太郎』がチェーン店よりも安く牛丼を提供できるワケ「アルバイトは雇わずベテラン4人で」
NEWSポストセブン / 2024年11月9日 11時13分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください