アスプローバ、グローバル言語環境への対応が容易な生産スケジューラ/サプライチェーンプランナーのVer.12.0.1をリリース
@Press / 2014年12月16日 10時30分
SCM/生産スケジューリングシステム「Asprova(アスプローバ)」の開発・販売するアスプローバ株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:高橋 邦芳、URL: http://www.asprova.jp/ 、以下 アスプローバ)は、生産スケジューラ「Asprova APS」、サプライチェーンプランナー「Asprova SCP」の新バージョンであるAsprova APS Ver.12.0.1 および Asprova SCP Ver.12.0.1 (以下、Asprova Ver.12.0.1)を2014年12月15日にリリースしました。
■新機能 表示言語のダウンロード機能
Asprova Ver.12.0.1ではメニューなどの表示言語をアスプローバのダウンロードサーバからいつでも取得できる機能が追加されています。これにより、グローバルな言語環境の構築が容易にできるようになります。Asprovaは9つの言語に対応していますが、現時点では英語、中国語(簡体字)、中国語(繁体字)、ドイツ語、タイ語がダウンロード可能です。
http://www.atpress.ne.jp/releases/55031/img_55031_1.jpg
表示言語を選択してダウンロードできます。
http://www.atpress.ne.jp/releases/55031/img_55031_2.jpg
ダウンロードした言語でメニューやウィンドウが表示されます。
<翻訳希望者の方へ>
この機能により、新しい言語を翻訳することも容易になっています。例えば、英語からインドネシア語、日本語からインドネシア語などの翻訳が自由にできるようになっています。新しい言語を自分で翻訳したいという方がいらっしゃいましたら、当社までお問い合わせください。
■そのほかの新機能
その他に、さらにユーザの皆さんのニーズにお応えして以下の機能を追加しています。
・付箋のデータチップ表示機能
・カレンダダイアログ機能
・資源ガントチャート上での稼働時間、カレンダの資源量、負荷量の表示機能
・大量データ時のレスポンス高速化
・計画パラメタのXMLファイルによるインポート&エクスポート機能の強化
・オートメーションクライアントによるAsprovaの並列起動
・内部関数の追加
・Windows Server 2012 R2対応
・e-プロテクタのVMware ESXi 5.1対応
http://www.atpress.ne.jp/releases/55031/img_55031_3.jpg
付箋に表示しきれない文字情報をデータチップで表示します。
http://www.atpress.ne.jp/releases/55031/img_55031_4.jpg
作業者の人数と設備台数および稼働時間を素早く確認できます。
下記URLに詳細の説明がございます。
http://lib.asprova.com/onlinehelp/ja/AS2003HELP09002000.html
■Asprovaの製造業向けSCM
「Asprova SCM」はサプライチェーンのスケジュールを作成し、サプライチェーンの可視化、全体最適化を支援するサプライチェーン計画システムです。スケジューリング機能には、SCP(Supply Chain Planning:供給連鎖計画)とAPS(Advanced Planning and Scheduling:詳細スケジューリング)があり、SCPは需要を入力し複数の顧客・DC・工場・サプライヤのサプライチェーン全体の調達計画・生産計画・配送計画を作成、APSはSCPの生産計画結果を入力し、工場単位の詳細生産スケジュールを作成します。このAsprovaは生産スケジューラの国内シェア58.4%を達成しております。(テクノ・システム・リサーチ「2013年ソフトウエアマーケティング総覧」スケジューラ市場金額シェア調べ)
■会社概要
商号 : アスプローバ株式会社
所在地 : <東京本社>東京都品川区西五反田7-9-2 五反田TGビル3F
<大阪支店>大阪市福島区福島5-13-18 福島ビル7F
代表 : 代表取締役社長 高橋 邦芳
設立 : 1994年2月
資本金 : 2,000万円
事業内容: SCM/生産スケジューリングシステム“Asprova”の
研究・開発・販売および
システムインテグレーション・システムコンサルテーション
URL : http://www.asprova.jp/
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
【関連画像】
この記事に関連するニュース
-
元ブリヂストンの峯尾啓司氏がo9ソリューションズの評議会に参画
PR TIMES / 2025年1月18日 12時40分
-
多言語での円滑なコミュニケーションを実現する「翻訳サイネージ(TM)」発売
PR TIMES / 2025年1月16日 14時45分
-
【参加無料】サプライチェーンマネジメントのプロフェッショナルを育成するストラテジックSCMコースの講演会・受講説明会を開催/日本ロジスティクスシステム協会
PR TIMES / 2025年1月8日 17時15分
-
NECネクサソリューションズ、「Factory Innovation Week 第9回 スマート工場 EXPO」に出展します
PR TIMES / 2025年1月6日 16時15分
-
効率的な需給を実現する手法を解説! 書籍『事例で解決!SCMを成功に導く需給マネジメント』発売
PR TIMES / 2024年12月29日 21時40分
ランキング
-
1ドミノ・ピザはなぜ「有明ガーデン」を選んだのか フードコート初出店の経緯
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年1月22日 8時10分
-
2今年「Windows 10がサポート終了」と聞きましたが、今使っているパソコンは使えなくなりますか?お金がかかるためなるべく買い替えは避けたいのですが…。
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月21日 4時30分
-
3「全裸遺体」への視聴者の反応ではっきりした…真田広之の「SHOGUN 将軍」にできてNHK大河にできないこと
プレジデントオンライン / 2025年1月23日 17時15分
-
4なぜフジテレビは失敗し、アイリスオーヤマは成功したのか 危機対応で見えた「会社の本性」
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年1月22日 6時10分
-
5ソニー、ブルーレイやMDの生産終了へ「アニメ撮りだめしてるのに」「まだ作ってたんだ」「これも時代の流れ」ネット騒然
iza(イザ!) / 2025年1月23日 14時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください