強きパパ魔裟斗&ママタレ市井紗耶香が“子供のカラダに安心安全な家”を内覧 saita読モも興味 ~金沢発・能登ヒバ使用の木造住宅ブランド名を“金沢兼六の家”に刷新~
@Press / 2015年3月31日 10時30分
株式会社ひまわりほーむ(本社所在地:石川県金沢市、代表取締役社長:加葉田 和夫)は、北陸新幹線開通に伴い、地元“金沢ブランド”をより強調し、首都圏で展開するブランド名を『金沢兼六の家』と一新しました。
2015年3月23日、首都圏で展開する同社東京城西営業所が草加展示場にて、『金沢兼六の家』の魅力を伝えるため、雑誌saita(セブン&アイ出版)の企画として、パパであり力強いイメージのある魔裟斗さんとママタレントとしても活躍する市井紗耶香さんをゲストにお迎えし、特別内覧会を開催しました。
詳細: http://www.e-himawari.co.jp/
■『金沢兼六の家』とは
能登ヒバをはじめ国産の骨太な無垢材だけを使用し、暮らす家族の健康を第一に考える自由設計木造住宅です。それぞれの家族の生活パターンを考慮し、住む人のこだわりを実現させる完全自由設計であり、全棟耐震性・耐久性に優れた長期優良住宅です。
北陸の厳しい自然に長期耐えうる丈夫な家を提供してきた実績から、夏は涼しく冬は暖かい次世代省エネルギー対応の高気密高断熱使用の家を提供します。
2015年3月30日発刊の産経新聞「近ごろ都に流行るもの」コーナーにて、首都圏に進出する北陸の和の魅力ある金沢ブランドとして、取り上げていただきました。
■草加展示場にて内覧イベント開催(2015年3月23日)
子育て世代の家づくりに興味のあるsaita読者モデル20名を招待し、子育て環境を重視した間取りや地震に耐えることのできる構造、健康を意識した素材選びについてなど、『金沢兼六の家』のこだわりを体感していただきました。
赤ちゃんや小さな子供連れのママも多く、アトピー性皮膚炎や喘息などの話題には敏感であり、能登ヒバの特徴である抗菌性の高さには、多くの方が興味深く聞き入り、質問される場面もありました。木のぬくもりを感じられる家で、子供たちも楽しく見学会に参加しました。
【会社概要】
株式会社ひまわりほーむ
本社所在地: 石川県金沢市新保本4-66-6
代表取締役: 加葉田 和夫
資本金 : 2億1,700万円
設立 : 1996年8月8日
従業員数 : 82名
商品名 : 金沢兼六の家
URL : http://www.e-himawari.co.jp
≪営業所・施工エリア≫
営業所:
東京支社・東京城西営業所・金沢支部・南金沢支部・南部支部・北金沢支部・
北部営業所・富山支部・富山西支部・富山南営業所
施工エリア:
東京都(奥多摩方面除く)、埼玉県、千葉県(南房総・外房除く)、
神奈川県(小田原・箱根方面除く)、茨木県(県南地域のみ)、石川県、富山県
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
【関連画像】
この記事に関連するニュース
-
郡山初「第11回ひまわり甲子園全国大会」開催~繋がりから広がりへ~
PR TIMES / 2025年1月18日 16時45分
-
【石川県・2025年版】冬の絶景・風物詩10選。雪だるまに灯りが灯され、幻想的な雰囲気に
CREA WEB / 2025年1月11日 17時0分
-
日本酒を呑んで、能登の酒蔵を応援!「第2回 令和6年能登半島地震 災害支援チャリティー」
PR TIMES / 2025年1月10日 13時45分
-
【ANAクラウンプラザホテル富山】2025年元旦「振る舞い酒」イベント開催 ー 能登半島地震から1年。復興を願い、新たな年に希望を込めて ー
PR TIMES / 2024年12月30日 16時15分
-
震災きっかけで生まれた「きずなドリップ」能登支援活動開始
PR TIMES / 2024年12月28日 16時15分
ランキング
-
1TikTok米合弁、30日内に トランプ大統領が言及
共同通信 / 2025年1月26日 17時15分
-
2チップ収入、非課税化を表明=大型減税に意欲―トランプ米大統領
時事通信 / 2025年1月26日 17時9分
-
3楽天モバイル、軽量化した「5G」対応ホームルーター 「Rakuten Turbo 5G」発売
J-CASTトレンド / 2025年1月26日 18時0分
-
4Disney+好調の舞台裏 日本人初エミー賞受賞に導いた『SHOGUN 将軍』成功の意義
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年1月26日 13時47分
-
5〈新冷戦〉は第2ステージに…「米金利」「為替」「地政学」2025年、エミン・ユルマズが最も警戒するもの
プレジデントオンライン / 2025年1月26日 10時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください