「美的GRAND」最新号 10歳サバ読み 髪のネオ・エイジング
美容最新ニュース / 2019年1月17日 10時45分
特別付録はスカルプローションと髪美容液1月12日、小学館が発行している40代からの女性向け「ネオ・エイジング」季刊誌「美的GRAND(グラン) vol.2」が発売された。同誌は年齢に抗う「アンチエイジング」ではなく、ポジティブ思考の「ネオ・エイジング」を提唱している。
最新号では40歳以上の女性が取り組むべき頭皮と髪のケアを特集。再生医療発想の「アクティバートfor デイリー SCスカルプローロション 10ml」と、髪美容液「ラサーナ プレミオール ヘアエッセンス 2回分」か特別付録で、A4判、880円(税込)にて発売中である。
今までのケアを変えて新しいケアに絵画において額縁は、中の作品をより魅力的に見せる役割がある。髪は顔にとって額縁に喩えられることがあるほど、髪は顔の印象を大きく左右する重要な役割を担っている。しかし、年齢により、白髪や髪質など、様々な変化に悩まされることになる。
「美的GRAND vol.2」の特集では頭皮や髪の衰えをただ嘆くのではなく、美しい髪を復活させるケアが掲載されている。まずカラーリング後10日間と、その後で使うシャンプーを変える方法を紹介。続いて入浴後のスカルプローロションと乾かし方、ダメージを回避するカラーリングも紹介されている。
また、10歳若く見せる菱形ラインのヘアスタイル、額のメイク、従来は老けて見られがちの「ひとつ結び」を若々しく見せる方法、髪質矯正サロンや美容医療の取り入れ方などについても触れられている。
(画像はAmazon.co.jpより)
【参考】
※美的GRAND Vol.2 - 小学館
https://www.shogakukan.co.jp/magazines/1000102119
この記事に関連するニュース
-
“奇跡の67歳”の「老けないおうち美容」、おば見えと若見えの分かれ道は“髪の清潔感”だった
週刊女性PRIME / 2024年12月23日 18時0分
-
杉野遥亮、“ベストビューティマン”選出で美容に目覚め!?「昨日もパックしました」
マイナビニュース / 2024年12月18日 20時29分
-
浜辺美波 読者が選ぶ「美的ベストビューティウーマン」に! 受賞を記念して“美肌”際立つ3パターン表紙!
PR TIMES / 2024年12月18日 10時45分
-
杉野遥亮、美的ベストビューティマンに! 受賞に恐縮「いただくのが申し訳なくて…」
マイナビニュース / 2024年12月18日 9時0分
-
浜辺美波、美的ベストビューティウーマンに! 美肌際立つ3パターン表紙公開
マイナビニュース / 2024年12月18日 9時0分
ランキング
-
1iPS細胞で「水疱性角膜症」治療、矯正視力0・5に回復…藤田医大や慶大チーム
読売新聞 / 2025年1月14日 1時0分
-
2「ぎっくり腰」経験者の7割近く「2回以上発症」…“発症時の状況”トップは何気ない動作だった
オトナンサー / 2025年1月13日 21時10分
-
3「自販機で使えない…」ずっと財布に残っていた500円玉、調べてみると→偽造通貨には要注意
まいどなニュース / 2025年1月14日 7時10分
-
4機械式駐車場で出庫させた愛車が「ボコボコ」に… 一体何が起きた? 知らぬ間に起こる「最悪の悲劇」“うっかり”が原因のことも! どう対処すればいい?
くるまのニュース / 2025年1月13日 10時10分
-
5フランクフルトとウインナーの違いは? どちらも「ソーセージ」だけど明確な差が
週刊女性PRIME / 2025年1月14日 7時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください