肌の老化防止で若々しく 『おいしくて体に効くお酢レシピ』
美容最新ニュース / 2019年6月20日 10時15分
テレビでおなじみ石原新菜医師監修6月10日、内臓脂肪を燃やし、肌の老化を防止するとされる酢を使った簡単レシピが掲載されている新刊『おいしくて体に効くお酢レシピ』が発売された。A4変判で価格は972円(税込)、「ESSE健康シリーズ」として扶桑社から発売中である。
同書は東京・江東区にあるイシハラクリニック副院長の石原新菜(いしはらにいな)氏が監修を務めている。
若返り食材と酢のレシピなど石原新菜氏は父の結實(ゆうみ)氏が院長を務めるクリニックにて、主に漢方医学、自然療法、食事療法を担当。テレビ番組「名医のTHE太鼓判」「ホンマでっか!?TV」「主治医が見つかる診療所」などの出演でもおなじみである。
内臓脂肪を燃焼させ、血糖値の上昇を緩やかにするとされる酢には糖尿病や高血圧の予防効果もあるとされる。また、血管を若々しく保ち、肌の老化防止、胃腸や骨の健康にも効果が期待できるという。
新刊では常備菜として「酢納豆」「酢大豆」「酢キャベツ」「酢ショウガ」などの作り方が紹介され、定番おかずに酢を加えた肉じゃが、豚のショウガ焼きなどのレシピを掲載。若返り食材として知られるトマトや、EPAとDHAが豊富な魚の酢を使ったレシピなどが掲載されている。
(画像はAmazon.co.jpより)
【参考】
※おいしくて体に効くお酢レシピ - 書籍詳細 - 扶桑社
https://www.fusosha.co.jp/books/detail/9784594614225
この記事に関連するニュース
-
【食べるだけ】高血圧や便秘改善の健康効果、脂肪率減少も叶える「身近な食材」とは
週刊女性PRIME / 2025年1月12日 9時0分
-
【簡単レシピ】医師がすすめる「あぶらを落とすスープ」とは?
マイナビニュース / 2025年1月10日 16時52分
-
皮ごとカレーで煮込んだら細胞から若返る…「ジャガイモでもサツマイモでもない」ビタミンCが豊富な「根菜」とは
プレジデントオンライン / 2025年1月9日 6時15分
-
医師監修の冷え性セルフチェック付き! 今すぐ始めたい温活レシピ・温活ルーティン
ガジェット通信 / 2024年12月24日 18時0分
-
予防医療視点から生活のコツをお届けするSAKURA LIFE TIPS 本格的に寒くなる前に体調を整えよう温活レシピや温活ルーティンをご紹介
PR TIMES / 2024年12月18日 13時15分
ランキング
-
1一人で暮らす老いた親の「ヒートショック」を防ぐ対策法は?【介護の不安は解消できる】
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年1月13日 9時26分
-
2「ぎっくり腰」経験者の7割近く「2回以上発症」…“発症時の状況”トップは何気ない動作だった
オトナンサー / 2025年1月13日 21時10分
-
3無印良品の「極小カミソリ」の使い勝手が最高。ポーチにひとつ忍ばせておきたいワケ
女子SPA! / 2025年1月13日 15時46分
-
4オフィスの窓から飛び降りて、障がいを負った33歳女性が語った「壮絶半生」と「今、伝えたいこと」
日刊SPA! / 2025年1月13日 8時53分
-
5トヨタ博物館来館者800万人に 達成記念式典、愛知県長久手市
共同通信 / 2025年1月13日 15時42分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください