1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 映画

『Ultraman: Rising』ILM日本人アニメーターの奮闘 手足が長いウルトラマンをカッコよく見せる秘訣

シネマトゥデイ 映画情報 / 2024年6月15日 9時30分

Q:「ウルトラマン」を初めて観たアニメーターたちの反応はいかがでしたか?

島田:「こんなにカッコいいヒーローがいるんだ!」と楽しんでいました。ウルトラマンを学ぶ会はものすごく面白くて、「ウルトラQ」「ウルトラマン」「ウルトラセブン」から特撮を学んだり、円谷プロダクションの歴史を専門家が1時間かけて語ってくれました。

Q:シャノン・ティンドル監督&ジョン・アオシマ共同監督は「ウルトラマン」シリーズに造詣が深いと聞いております。制作過程の中で、監督たちのウルトラマン愛が垣間見えた瞬間はありましたか?

藤原:変身カットを担当した時、過去の実写作品を観て忠実にポーズを再現しようとしていたところ、ジョン監督が自ら初代ウルトラマンの構えを取ってくれて、それを写真に収めて「このポーズにして!」と送ってくれたんです。ポーズに対するこだわりをすごく感じました。“ぐんぐんカット”(変身シーンで巨大化する際に入るカット)も担当できたので、とても嬉しかったです。

島田:ミーティング以外でもウルトラセブンの話をしていて、ウルトラマンに対する愛情が垣間見れたりしました。アニメーション制作はリファレンス(参考画像)をベースに作業することがあるのですが、ウルトラマンと検索すると、膨大な数の画像がヒットするので、監督サイドから「このウルトラマンだよ」という指示もありました。

 また、劇中登場する街の看板はもちろん、サトウ教授が乗る車もマットビハイクルですし、サングラスもどこかウルトラアイに似ていたり、細かなネタも理解した上で盛り込んでいます。ただ小ネタを散りばめるのではなく、日本を丁寧に描写しながら入れているので、ウルトラマンや日本に対して、リスペクトを持って制作してくれていることが感じられました。

手足が長いウルトラマン「長所かつネックになる部分」

Q:お二人が担当した秋葉原でのウルトラマンvsネロンガ戦についてお伺いします。ウルトラマンやネロンガの動きで、こだわったことはありますか?

藤原:ネロンガの咆哮から回転してボール状に変わる部分を担当したのですが、実は日本で仕事をしていた時に『ゴジラ FINAL WARS』(2004)でアンギラスがジャンプしてボール状に変形する同じようなCGカットを制作していたんです。『Ultraman: Rising』でネロンガのシークエンスが上がってきた時に「これをやりたい!」と思っていたので、『ゴジラ FINAL WARS』と同じような経験を20年越しにできて楽しかったです。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください