1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

【和歌山県 2024年版】 春の絶景・風物詩10選 関西屈指のビーチで本州一早い海開き

CREA WEB / 2024年4月5日 9時0分

 寒さの中で力を蓄えた草木がパワフルに芽吹き、次々と花を咲かせて景色をカラフルに染め上げる春がやってきました。

 日本各地に、今しか見られない、かけがえのない美しい景色が広がっています。今回は和歌山県が誇る、春の絶景・風物詩をピックアップ。自然が織りなす奇跡の景色に会いにいきませんか?


◆白良浜


白良浜。

 白良浜は、約620メートル続く白砂の浜がその名前の由来になった、関西屈指の美しいビーチ。ここ白良浜では毎年5月3日に、本州一早い海水浴場開きが行われる。

 当日は遊泳者の安全を祈願して神事式典が行われるほか、一斉清掃やフラダンスの披露など各種イベントを実施。テープカットが行われると海水浴客が次々と海に入り、初泳ぎや水遊びを満喫する。

白良浜(しららはま)

所在地 和歌山県西牟婁郡白浜町864
https://www.nankishirahama.jp/news/15514/

◆高原の棚田


高原の棚田。

 標高約300メートルの場所にある高原集落は、遠くに熊野の山並み、眼下に棚田が広がる、熊野古道・中辺路(なかへち)指折りのビュースポット。

 春になると、田植えが始まる直前に田に張られた水が水鏡となり、白い雲が浮かぶ青空やオレンジ色に染まる夕焼け空など、刻一刻と変わりゆく空模様を美しく映し出す。

見ごろの時期:4月下旬~5月初旬

高原の棚田(たかはらのたなだ)

所在地 和歌山県田辺市中辺路町高原
https://www.kumano-kodo.jp/spot/spot-582/

◆発心門王子


発心門王子。

 熊野本宮大社の神域が始まるとされる場所にある「発心門王子(ほっしんもんおうじ)」。春になると、ひっそりと佇む社を周りに生える青もみじが鮮やかに彩る。

 新緑の時期は、ハイキングにもぴったり。熊野古道のなかでも発心門王子から熊野本宮大社までのコースは気軽に歩けるので、森林浴を楽しんで。

見ごろの時期:春~初夏

発心門王子(ほっしんもんおうじ)

所在地 和歌山県田辺市本宮町三越1652-1
https://www.kumano-kodo.jp/feature/feature-4621/

◆こいのぼり丹生川渡し


こいのぼり丹生川渡し。

 九度山町を流れる丹生川と紀の川の合流する丹生橋付近で、毎年4月上旬~5月5日に開催される「こいのぼり丹生川渡し」。

 近隣市町村などから寄贈された鯉のぼりや、九度山で生まれた新生児の健やかな成長を願う「当年児のぼり」など、100匹以上の鯉のぼりが河川敷の上空を舞う。

 また4月の早い時期には、桜並木の中を泳ぐ鯉のぼりも楽しめる。

開催期間:4月上旬~5月5日

こいのぼり丹生川渡し(こいのぼりにゅうがわわたし)

所在地 和歌山県伊都郡九度山町入郷 丹生川河川(道の駅 柿の郷くどやま近く)
https://www.wakayama-kanko.or.jp/spots/EV004/

◆丹生都比売神社 花盛祭


丹生都比売神社 花盛祭。

 歴史的に高野山と深いゆかりがあり、「高野参詣道」とともに世界遺産に登録された丹生都比売神社。

 弘法大師空海が高野山を開く際、神領を授けた神を祀るこの神社では、毎年4月の第二日曜日に春の大祭・花盛祭が行われる。

 ご祭神に花をお供えし、春を祝う大祭で、当日は竹筒に入れた季節の花で参道が彩られる。高野山参拝の際には、ぜひ併せて立ち寄って。

開催日:2024年4月14日(日)

丹生都比売神社 花盛祭(にうつひめじんじゃ はなもりさい)

所在地 和歌山県伊都郡かつらぎ町上天野230
https://niutsuhime.or.jp/

◆桃源郷


桃源郷。

 和歌山県北部の紀の川沿い約2キロに渡って広がる桃畑は、ブランド桃「あら川の桃」の産地。

 3月末~4月上旬には辺り一面が桃色に染まり、ほのかな甘い香りに包まれる「ひと目十万本」と言われるほどの桃の木が一斉に花を付ける様は、まさに世俗を離れた別天地「桃源郷」だ。

桃源郷(とうげんきょう)

所在地 和歌山県紀の川市桃山町段
https://aramomo.server-shared.com/togenkyo.html

◆あらぎ島


あらぎ島。

 日本の棚田百選にも選ばれ、有田川町のシンボルとなっているあらぎ島は、2013年には周囲の景観とともに「蘭島及び三田・清水の農山村景観」として国の重要文化的景観に選定された景勝地。

 聖地『高野山』に源を発する有田川の清流と唯一無二の形状が織りなす風景は、写真愛好家にも人気。四季ごとの風景はどれも美しく、なかでも田んぼに水がはられ空を映す春先は特におすすめだ。

あらぎ島(あらぎじま)

所在地 和歌山県有田郡有田川町清水
https://www.town.aridagawa.lg.jp/top/kanko/mokuteki/keikan_meisyo/4801.html

◆古座川のクマノザクラ


古座川のクマノザクラ。

 クマノザクラは、2018年に国内でなんと100年ぶりに新種として報告された希少な桜。日本で親しまれているソメイヨシノより花弁のピンク色がやや濃い。

 古座川町で3月中旬に見られる桜はほぼクマノザクラであると言われるほど、多くのクマノザクラを観賞できる。古座川町観光協会が作成している「クマノザクラMAP」を手にレンタサイクルで巡るのがおすすめだ。

古座川のクマノザクラ(こざがわのクマノザクラ)

所在地 和歌山県東牟婁郡古座川町
https://kozagawakanko.jp/663/

◆日本一の藤棚ロード


日本一の藤棚ロード。

 春の日高川町に現れるどこまでも続いているかのような紫色のトンネルの正体は、リフレッシュエリアみやまの里森林公園にある長さ日本一、1,646メートルにもなる藤棚ロード。

 GW近くの見頃の時期には、濃厚な藤の香りと艶やかな紫色が非日常の空間を作り上げる。敷地内にある展望台は、藤棚ロードや県下有数の規模を誇る椿山ダムを一望できる絶景スポット。こちらもおすすめだ。

日本一の藤棚ロード(にほんいちのふじだなロード)

所在地 和歌山県日高郡日高川町初湯川202
http://hidakagawa-kanko.jp/miru/fujidana.html

◆かえる橋


かえる橋。

 印南町内でひときわ目を引く「かえる橋」。「考える」「人をかえる」「町をかえる」「古里へかえる」「栄える」という“かえる”にちなんだ5つの願いを込めて作られたそう。

 春先の菜の花越しに見える橋はカラフルで可愛らしく、隠れた撮影スポットに。かえるは町のイメージキャラクターにもなっていて、駅の待合室やポストの上など町内のあちこちで出会える。

かえる橋(かえるばし)

所在地 和歌山県日高郡印南町印南
https://www.town.wakayama-inami.lg.jp/contents_detail.php?frmId=493

※記載されている「見ごろ」は例年のものです。気候等により変動する場合がございます。
※施設の休業、イベントの中止・延期の可能性がございます。事前にご確認ください。

文=佐藤由樹
協力=公益社団法人和歌山県観光連盟

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください