アクサ損害保険、クルマと人々の日常を守りたいという想いを描いた新TVCM『今日も気をつけて』篇を1月27日から放映開始
Digital PR Platform / 2025年1月27日 15時0分
アクサ損害保険株式会社(本社:東京都台東区、代表取締役社長兼CEO:田中 勇二郎)は、アクサダイレクト総合自動車保険の新TVCM『今日も気をつけて』篇を2025年1月27日(月)から全国で放映を開始します。なお、ホームページには当社の「安心」に対する企業姿勢を描いたウェブ動画『「安心」を、見えやすく。』を公開しています。
今回の新TVCMは、お客さまの安全運転にいつも伴走するパートナーとして、 “クルマとともに営む一人ひとりの人生を守りたい”というメッセージのもと、アクサ損害保険スタッフによるお客さまに寄り添った事故対応やサービスを描いています。また、当社ホームページで公開しているウェブ動画は、「安心」という言葉の持つ意味を改めて見つめ直し、当社スタッフがお客さまに寄り添う姿を映像とナレーションで伝えています。
◆新TVCM『今日も気をつけて』篇
自動車は人々の生活を便利にしますが、その反面で事故というリスクも隣り合わせています。自分の家族、恋人や友人など愛する人が自動車で出かけるとき、きっと大丈夫と思っていても心配になる人は多いはずです。TVCMで複数出てくる「いってらっしゃい」には「無事に帰ってきてね」という想いが込められており、当社はその想いに応えるべく、たとえ事故が起こってしまっても日常に戻れるよう最大限のサポートを約束し、お客さまに充実したサービスと安心を提供する姿勢を描いています。
1)『今日も気をつけて エキスパートたちによる事故対応』
[画像1]https://digitalpr.jp/simg/2230/102958/700_193_20250124154801679337a12849a.png
事故が起こったとき、解決に至るまでのプロセスには“人によるサポート”が必要です。相手方との示談交渉やロードサービスの手配など各プロセスにおいて複数の専門スタッフがプロフェッショナルなサポートを提供し、1つの事故、1人のお客さまを支えます。事故直後から日常に戻るその時まで、しっかりとお客さまに寄り添うことで安心をお届けしています。
2)『今日も気をつけて 見えやすい事故解決』
[画像2]https://digitalpr.jp/simg/2230/102958/700_193_20250124154803679337a33ea92.png
当社は“人によるサポート”に加え、“ツールによるサポート”も充実しています。事故の後、解決までどれくらいかかるのか不安になる気持ちに寄り添う「解決ロードマップ」や、事故の結果にお客さまが納得できるよう、ドライブレコーダーの映像を分析し過去の判例と照らし合わせて客観的に責任割合をご提示できる「事故解析レポート」を通じて、機能面でもお客さまに安心を提供いたします。
この記事に関連するニュース
-
アクサ生命の部長人事について
Digital PR Platform / 2025年1月31日 17時0分
-
大竹しのぶさん出演 「らくらくスマートフォン F-53E」新テレビCMが放映開始
Digital PR Platform / 2025年1月29日 10時0分
-
中澤佑二氏、フローラン・ダバディ氏が「アクサ ブレイブカップ ブラインドサッカー日本選手権」FINALラウンドのアンバサダーに就任
Digital PR Platform / 2025年1月21日 15時0分
-
アクサ生命、「カスタマーハラスメントへの対応方針」の策定および公表について
Digital PR Platform / 2025年1月10日 15時0分
-
アクサ損害保険、「カスタマーハラスメントへの対応方針」の策定および公表について
Digital PR Platform / 2025年1月10日 15時0分
ランキング
-
1【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
2「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
5やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください