【発表】ネット炎上レポート 2024年下期版
Digital PR Platform / 2025年2月5日 12時0分
~生成AIを使用したクリエイティブに対する指摘や、著名人の炎上が企業に影響を及ぼすケースが増加~
「安全なデジタル社会をつくり、日本を前進させ続ける。」をミッションと掲げる、株式会社エルテス(本社:東京都千代田区、代表取締役:菅原貴弘、証券コード:3967、以下「エルテス」)は、2024年下期「ネット炎上レポート」をサービスサイトにて発表いたしました。
サービスサイト:「ネット炎上レポート 2024年下期版」はこちら
https://eltes-solution.jp/column/riskreport-202407-202412
◆ ◆ ◆
■はじめに
エルテスでは、公開されているSNSデータを独自に収集・分析を行い、2019年8月より月次でのネット炎上レポートを公開しております。企業の広報やリスク管理を行う方々に炎上事例の傾向をお伝えすることで、自社のレピュテーション保護を行っていただきたいという想いのもと取り組んでおります。
今回は、2024年下期(7月~12月)の炎上事例を時系列にまとめ、ネット炎上傾向の変化を“炎上対象”と“炎上要因”の2つの観点から分析しています。
■サマリー
2024年下期全体の炎上傾向
炎上対象からみる下期炎上のトレンド
(1)サービス企業の炎上
(2)個人・著名人の炎上
(3)クレームや批判による炎上
まとめ
■2024年下期全体の炎上傾向
2024年上期(2024年1月~6月)と比較して2024年下期(2024年7月~12月)のネット炎上件数は14.4%減少しました。図1で記載している通り、業種ごとに分類すると「自治体・団体」と「メーカー」の炎上件数減少が特徴的に見られております。
また、毎月の炎上件数では、上期を通じて2024年10月が最多になりました。10月には広告表現がルッキズムを助長するとして批判を受けた事例やLGBTQへの配慮方針を表明した企業へ批判が殺到した事例などが発生しています。
[画像1]https://digitalpr.jp/simg/2142/103577/500_352_2025020509422267a2b3ee6932b.png
■炎上対象からみる下期炎上のトレンド
[画像2]https://digitalpr.jp/simg/2142/103577/500_261_2025020509422667a2b3f2e2514.png
この記事に関連するニュース
-
営業秘密の持ち出しなどの情報セキュリティリスクを検知するInternal Risk Intelligence、助成金不正受給再発防止プラン提供
Digital PR Platform / 2025年1月30日 17時0分
-
2024年の炎上発生件数は1,225件、リスク発生後の対応の巧拙が企業活動に大きな影響を与える
Digital PR Platform / 2025年1月29日 17時12分
-
日本アイ・ビー・エム、シスコシステムズ ビジネスリーダー髙瀬正子氏の事業戦略アドバイザー就任に関するお知らせ
Digital PR Platform / 2025年1月27日 16時0分
-
生成AIによって増えるシャドーITのリスク、どう対処するべきか?
マイナビニュース / 2025年1月21日 11時0分
-
「CM起用を続けます」そんな会社は見たことない…吉沢亮の泥酔騒動を不問にしたアイリスオーヤマの判断力
プレジデントオンライン / 2025年1月17日 18時15分
ランキング
-
1【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
2フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
3「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
4「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
5「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください