1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

【スキー場でのスマホの故障実態とは?】毎年行く方の3人に1人が、スキー/スノボ中に「スマホ故障」の経験あり 「滑っているときにスマホが落下」「結露ができて水濡れ」が半数以上

Digital PR Platform / 2024年1月30日 11時0分


[画像5]https://user.pr-automation.jp/simg/2302/82327/600_403_2024012516494365b21297250ad.png


・水濡れしてしまった:65.7%
・画面が割れてしまった:51.4%
・画面に線が入ってしまった:31.4%
・電源が入らなくなってしまった:31.4%
・カメラ部分が故障してしまった:25.7%
・スピーカーやマイクが故障してしまった:8.6%
・その他:2.9%
 ー64歳:内ポケットに入れて寒い外気に触れて結露してしまう
・わからない/答えられない:0.0%

■スマホが故障してしまったシチュエーション、半数以上が「滑っているときに雪の上にスマホが落下」「結露ができて水濡れ」
 Q4で「ある」と回答した方に、「Q6.スキー/スノボ中にスマホが故障をしてしまったときのシチュエーションを教えてください。(複数回答)」(n=35)と質問したところ、「滑っているときに雪の上にスマホを落としてしまった」が54.3%、「結露ができて水濡れしてしまった」が51.4%、「写真を撮ったときにスマホを落としてしまった」が42.9%という回答となりました。


[画像6]https://user.pr-automation.jp/simg/2302/82327/600_403_2024012516494565b21299eb3c6.png


・滑っているときに雪の上にスマホを落としてしまった:54.3%
・結露ができて水濡れしてしまった:51.4%
・写真を撮ったときにスマホを落としてしまった:42.9%
・寒さでスマホのバッテリーが劣化してしまった:25.7%
・硬いものと一緒にポケットにいれてしまい割れてしまった:14.3%
・転倒してしまいスマホに衝撃を与えてしまった:5.7%
・その他:0.0%
・わからない/答えられない:0.0%

■「踏んづけた」や「結露、温度低下のバッテリー不良」などのケースも
 Q6で「わからない/答えられない」以外を回答した方に、「Q7.Q6で回答した以外に、スキー/スノボ中に故障をしてしまったときのシチュエーションがあれば、自由に教えてください。(自由回答)」(n=35)と質問したところ、「踏んづけた」や「結露、温度低下のバッテリー不良」など17の回答を得ることができました。

<自由回答・一部抜粋>
・35歳:ジャンプなどをした時落下し硬いところにあたり画面が割れてしまった。
・40歳:踏んづけた。
・29歳:落として壊れた。
・64歳:結露、温度低下のバッテリー不良。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください