1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

高効率の円偏光発光フィルムを生み出すキラル誘起添加剤を開発 〜発光性ポリマーにわずか3%加えるだけ!--北里大学

Digital PR Platform / 2024年2月22日 14時5分


■今後の展開
 開発したキラル誘起添加剤を用いれば、汎用的なポリマーを円偏光発光色素にすることができます。したがって、三次元表示用有機ELディスプレイ等に利用可能な発光材料の可能性が大きく広がります。これにより、円偏光発光材料の製造コストを抑えることができ、円偏光発光デバイスの開発が加速されることが期待されます。


■論文情報
掲載誌:Advanced Functional Materials
(インパクトファクター: 19.924)
論文名:Synthesis and Chiroptical Properties of Radially Extended Carbazole with Chiral [2.2]Paracyclophane Core
著 者:Masashi Hasegawa, Wanli Xiao, Yuki Ishida, Kazuyuki Asahi, Hiroyuki Nishikawa, Reo Ohno, Daisuke Hayauchi, Miki Hasegawa, Yasuhiro Mazaki
DOI:10.1002/adfm.202315215
URL:https://doi.org/10.1002/adfm.202315215


■研究助成
本研究成果は、以下の事業・研究領域・研究課題によって得られました。
・戦略的創造研究推進事業(CREST)(課題番号 JPMJCR2001)
 研究課題「円偏光発光材料の開発に向けた革新的基盤技術の創成」(研究総括 赤木和夫 立命館大学総合科学技術研究機構教授)
 研究者 長谷川真士、西川浩之

・科学研究費補助金 基盤研究(C)(課題番号 JP21K05043)
 研究課題「傑出した円偏光度を示すキラルトポロジカル分子の創製」
 研究者 長谷川真士

・科学研究費補助金 基盤研究(C)(課題番号 JP22K05070)
 研究課題「チエノアセン類を基盤とした環状分子による酸化還元活性集積体の創成」
 研究者 長谷川真士、真崎康博

・科学研究費補助金 学術変革領域研究(A)(課題番号 20H05832)
 研究課題「架橋構造を利用した動的エキシトン相互作用の学理構築」(代表:今堀 博)
 研究者(分担) 長谷川美貴


■用語解説
【注1】 F8BT
 F8BT(ポリ(9,9-ジオクチルフルオレン-コ-ベンゾチアジアゾール))は、フルオレンとベンゾチアジアゾールからなる共重合体(co-polymer)で、高い発光特性と優れた電荷輸送能を持つ高分子。市販されており、有機発光ダイオード(OLED)、有機太陽電池(OPV)、有機電界効果トランジスタ(OFET)などの有機電子デバイスに一般的に使用されている。化学構造は図2(c)に記載。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください