1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

freee人事労務のモバイルアプリで申請承認機能の提供を開始 ノンデスクワーカーや多拠点勤務の現場でも勤怠管理をより利用しやすく

Digital PR Platform / 2024年5月15日 13時0分

写真


[画像1]https://digitalpr.jp/simg/2693/87000/100_55_20240508175525663b3dfdc4058.png


[画像2]https://digitalpr.jp/table_img/2693/87000/87000_web_1.png

フリー株式会社(本社:東京都品川区、CEO:佐々木大輔)は、freee人事労務のモバイルアプリにおいて申請承認機能の提供を開始しました。
モバイル上から各種申請や申請の承認作業が可能になることで、PCを持たないノンデスクワーカーや現場でも利用しやすい勤怠管理サービスを提供し、バックオフィス業務を効率化します。

■ブラウザへのログイン不要でモバイルアプリから申請と承認作業が可能に


[画像3]https://digitalpr.jp/simg/2693/87000/700_548_202404191031446621c98039c1f.png



[画像4]https://digitalpr.jp/simg/2693/87000/100_55_20240508175525663b3dfdc4058.png

2024年問題と呼ばれる医療・建設・運輸業界に対して例外的に認められていた時間外労働の上限規制の猶予も終了し、この4月から全面的に働き方改革関連法が適用開始されています。そのため従業員の勤怠管理が従来以上に重要となっています。
これまでのfreee人事労務のモバイルアプリでは勤怠打刻や給与明細、従業員情報の確認などが可能でした。今回の申請承認機能により、ブラウザ版のfreee人事労務にログインし直すことなく、モバイルアプリ上から申請と承認が可能になりました。

<今回対応する申請>
【勤怠申請】
・勤務時間修正申請
・遅刻申請
・有給休暇申請
・早退申請
・特別休暇申請
・残業申請
・振替休日申請
・代休申請
・欠勤申請
・月次勤怠締め申請
・勤怠カスタム申請
・勤怠タグ申請

【身上変更申請】
・住所変更申請
・通勤経路変更申請
・振込口座情報変更申請
・家族情報変更申請
・本人情報変更申請

申請者・承認者いずれもモバイルからの操作のみで各種勤怠・身上変更申請や承認を行えるようになるため、勤怠管理業務をより効率化することができます。
特にPCを持たない多拠点勤務やノンデスクワーカーの従業員においては、これまで申請作業に関しては紙ベースでやり取りするなどの作業が発生していましたが、今回の対応によりモバイルのみで勤怠管理を完結することが可能です。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください