1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

【注意喚起】早めの点検・試運転で、エアコンの有効活用を

Digital PR Platform / 2024年5月30日 11時0分


図3 年代別の熱中症 救急搬送人数割合




[画像8]https://digitalpr.jp/simg/2526/88846/650_338_2024052716212666543476f3bea.png


図4 熱中症の発生場所割合


(図2、図3、図4:総務省消防庁HP「熱中症情報」よりNITEが作成)
 https://www.fdma.go.jp/disaster/heatstroke/post4.html



▌今回の注意喚起動画はこちら

>>「熱中症予防のためのエアコン試運転のポイント」 

https://www.youtube.com/watch?v=dffsGRbyPgQ?si=ArS0_KWlYERLD9wr


▌独立行政法人 製品評価技術基盤機構(NITE)製品安全センターの概要


 NITE 製品安全センターには、消費生活用製品安全法などの法律に基づき、一般消費者が購入する消費生活用製品(家庭用電気製品やガス・石油機器、身の回り品など)を対象に毎年1千件以上の事故情報が寄せられます。製品安全センターでは、こうして収集した事故情報を公平かつ中立な立場で調査・分析して原因究明やリスク評価を行っています。原因究明調査の結果を公表することで、製品事故の再発・未然防止に役立てています。




本件に関するお問合わせ先
【本件に関する報道関係者からのお問合せ先】
独立行政法人製品評価技術基盤機構 製品安全センター
担当者 製品安全広報課
Mail : ps@nite.go.jp
Tel : 06-6612-2066

関連リンク
NITE HP
https://www.nite.go.jp/jiko/chuikanki/press/2024fy/prs24053002.html


この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください