1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

【東京ミッドタウン八重洲】~6月は環境月間~子どもと一緒に環境について考えるワークショップを実施  「夏至の夜を灯す、廃油キャンドルをつくろう」

Digital PR Platform / 2024年6月5日 10時0分

写真

東京ミッドタウン八重洲内の飲食店にて発生した廃油も活用
期間:2024年6月15日(土)、16日(日)

 東京ミッドタウン八重洲(所在地:東京都中央区 管理者:三井不動産株式会社)では、環境月間をきっかけに子どもと一緒に環境について想いを馳せる機会の提供を目指し、株式会社クラダシ(本社:東京都品川区、代表取締役社長:関藤竜也、以下「クラダシ」)の事業に賛同して、2024年6月15日(土)、16日(日)の2日間、廃油キャンドルをつくるワークショップを開催いたします。

 本イベントでは東京ミッドタウン八重洲内の飲食店にて発生した廃油を活用したキャンドルづくりのほか、子どもたちが描いた“すきなたべもの”を「#おいちいプロジェクト」をつけてSNSに投稿することで日本自然保護協会へ寄付される「おいちいおえかき」を実施し、環境と向き合う機会の創出を目指します。

 東京ミッドタウン八重洲は、“ジャパン・プレゼンテーション・フィールド”を施設コンセプトに掲げ、新しい価値を生み出し世界に向けて発信していく街づくりを目指すとともに、環境への取り組みも積極的に実施しています。そんな中、「ソーシャルグッドカンパニーでありつづける」をミッションに掲げ、持続的に社会課題の解決に取り組むクラダシの活動に共感し、この度東京ミッドタウン八重洲という場を提供し、イベント実施をサポートするに至りました。東京ミッドタウン八重洲で環境について楽しみながら考えるワークショップにぜひお越しください。

[画像1]https://digitalpr.jp/simg/1579/89301/600_300_20240604143441665ea7717fbef.jpg




[画像2]https://digitalpr.jp/table_img/1579/89301/89301_web_1.png

===========================================
“食”から環境について考えるワークショップの内容紹介
===========================================
■東京ミッドタウン八重洲内の飲食店にて発生した廃油を活用したキャンドルづくり
 廃油をリサイクルして、カラフルなキャンドルをつくるワークショップを開催いたします。廃油には東京ミッドタウン八重洲内の飲食店にて発生した廃油の活用を予定しており、キャンドルの色付けには未活用トナーを活用いたします。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください