1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

「おふろ掃除全国統一模試」の結果から「おふろ掃除の実態」 が明らかに!4人に3人が人の手による「こすり洗い」を行っていると判明

Digital PR Platform / 2024年6月14日 13時33分

■ピンク汚れ・カビの抑制には「除菌」と「乾燥」が重要
 「ピンク汚れ」に関する知識問題の正解率は24%に留まり、「ピンク汚れ」に対する悩みを持つものの正しい知識を知っている人は少ない、ということが判明しました。
 矢口貴志先生(千葉大学准教授)によると、「ピンク汚れ」はカビではなく主に細菌によるもので、黒カビよりも繫殖能力が高い一方、柔らかいスポンジなどで比較的簡単に除去できるという特徴を持ちます。また、カビと似た環境を好むため、「ピンク汚れ」が付く個所には「黒カビ」も生えやすいといえます。「ピンク汚れ」や「カビ」の育成を抑制するには、早い段階での「除菌」と「乾燥」が効果的です。



矢口貴志 先生
千葉大学真菌医学研究センター准教授。早稲田大学理工学研究科博士前期課程修了。
生活環境のカビ、とくにヒトに病原性のあるカビを専門に研究している。



[画像6]https://digitalpr.jp/table_img/1529/89944/89944_web_2.png



おふろ掃除をラクにする“AQUA OZONE(アクアオゾン)”を搭載した商品


[画像7]https://digitalpr.jp/simg/1529/89944/100_117_20240614113404666bac1c4e8fa.png

■ 99%以上の除菌効果※1をもつオゾン水を生成する“AQUA OZONE”
 工学院大学の独自技術を実装したユニット構造により、水道水を電気分解して生成したオゾンをしっかりと水中へ溶解する技術です。生成されたオゾン水は99%以上の除菌効果※1を持ち、除菌・脱臭効果を実現します。“AQUA OZONE”を実装したオゾン水除菌ユニットを給湯器※2と浴室暖房乾燥機※3に搭載しました。


[画像8]https://digitalpr.jp/simg/1529/89944/300_85_20240614113410666bac226f822.jpg

■ オゾン水配管クリーンでふろ配管も排水口もキレイ
  高効率ガスふろ給湯器「GT-C72シリーズ」※2
 浴槽の残り湯の排水を自動で検知すると、オゾン水を流してふろ配管を除菌※4。排水口にたまった水のニオイも抑制※5します。


[画像9]https://digitalpr.jp/simg/1529/89944/200_116_20240614113412666bac24de91b.jpg

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください