freee、経理・総務担当を対象にした「締め残業」に関する実態調査を実施
Digital PR Platform / 2024年6月18日 13時0分
■残業の発生する理由のTOP3はイレギュラー業務の発生、人手不足、締め作業
突発的なイレギュラー業務の発生が46.3%、業務量に対しての人手不足が45.9%と残業発生の二大要因になっている。次いで、業務観点の要因として「毎月の締め作業」が40.2%が挙がる。
[画像3]https://digitalpr.jp/simg/2693/90029/700_395_20240617132310666fba2e46c4e.png
■月次締め作業が残業時間の半分以上を占めると回答したのは63%
[画像4]https://digitalpr.jp/simg/2693/90029/700_403_20240617132314666fba3293b29.png
残業時間のうち、月次締め作業の残業時間が半分以上を占めると63%が回答。月次締め作業は経理・総務部門の残業時間全体に大きく影響している。
■月次締め作業として、請求書に関連する作業時間の負担が大きい
[画像5]https://digitalpr.jp/simg/2693/90029/700_395_20240617132319666fba378613a.png
最も時間がかかる締め作業としては、伝票や帳簿の入力・管理が挙がり、40%を超える。次いで自社の請求書の発行・郵送(35.0%)、売掛金・買掛金などの集計作業(31.5%)、取引先からの請求書の確認(30.6%)と、請求書に関連する作業が上位に続く。
■半年前と現在の残業時間の比較では、残業時間の増加した企業の割合は減少した企業の3倍超。最大の増加理由は「法令対応」が挙がる
[画像6]https://digitalpr.jp/simg/2693/90029/700_385_20240617132328666fba4008bc4.png
[画像7]https://digitalpr.jp/simg/2693/90029/700_376_20240617132337666fba49bd765.png
企業の残業時間を半年前と現在で比較した際、増加していると答えた企業が28.3%、減少していると答えた企業が9%と、増加した企業の割合が減少した企業の3倍以上となる。増加の理由は、前述の残業要因であるイレギュラー業務の発生・人手不足に加え、法令対応が34.3%と最も高い数値となる。減少の理由は、40%が残業削減の社内的号令があったことによる削減と回答し、加えて同じくスタッフごとの業務量分担見直し(40%)を筆頭にペーパレス・デジタル化(37.8%)、フロー・マニュアル整備(36.7%)などのオペレーション見直しの観点が上位に挙がる。
この記事に関連するニュース
-
freee販売、提供開始から2周年 機能のアップデートは2年で300件以上に
Digital PR Platform / 2024年11月20日 11時0分
-
クラウド郵便®サービス「atena」とfreee人事労務のAPI連携を開始
Digital PR Platform / 2024年11月18日 13時0分
-
Bundle by freee、備品管理機能において「MDMインポート」を提供開始
Digital PR Platform / 2024年11月11日 13時0分
-
freee人事労務モバイルアプリ、複数回の打刻にも対応
Digital PR Platform / 2024年11月6日 13時0分
-
freee業務委託管理、フリーランス新法への対応を発表 無自覚な法令違反を回避し、安心安全な取引を
Digital PR Platform / 2024年10月31日 13時0分
ランキング
-
1関西財界訪中団、邦人の安全確保に懸念 短期ビザ免除再開に期待も 投資意欲は持続
産経ニュース / 2024年11月25日 18時19分
-
2日経平均株価が再度上昇するのはいつになるのか すでに「日柄調整という悪材料」は織り込んだ
東洋経済オンライン / 2024年11月25日 9時30分
-
3スエズ運河の船舶通過激減 パナマも、供給網負担重く
共同通信 / 2024年11月25日 16時29分
-
4災害に備えて家に食料を蓄えていますが、出先の対策が全くできていません…。普段から何を持ち歩けばよいでしょうか?
ファイナンシャルフィールド / 2024年10月24日 3時50分
-
5HIS、子会社で不正受給か 雇調金、決算発表を延期
共同通信 / 2024年11月25日 17時34分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください