1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

人気の中とろがお得な価格で楽しめる「とろといくら」フェア ―6月21日(金)から期間・数量限定で開催― ハイグレード店の「無添蔵」では長崎県産の魚を贅沢に取り揃えた 「長崎県」フェアがスタート

Digital PR Platform / 2024年6月18日 14時0分

人気の中とろがお得な価格で楽しめる「とろといくら」フェア
―6月21日(金)から期間・数量限定で開催―
ハイグレード店の「無添蔵」では長崎県産の魚を贅沢に取り揃えた
「長崎県」フェアがスタート

人気の中とろがお得な価格で楽しめる
「とろといくら」フェア
―6月21日(金)から期間・数量限定で開催―
ハイグレード店の「無添蔵」では長崎県産の魚を贅沢に取り揃えた
「長崎県」フェアがスタート


 回転寿司チェーン「くら寿司」を運営するくら寿司株式会社(代表取締役社長:田中邦彦、所在地:大阪府堺市)は、「ふり塩熟成中とろ(一貫)」を特別価格の1貫115円(※)にて販売するほか、「ふり塩熟成大とろ(一貫)」や「塩いくら(一貫)」などを販売する「とろといくら」フェアを、6月21日(金)から期間・数量限定で開催します。また、くら寿司のハイグレードブランド「無添蔵」では、「【長崎県産】炙りあかはた」などが楽しめる「長崎県」フェアを同日より開催します。


[画像1]https://digitalpr.jp/simg/2647/90090/600_278_202406181008506670de2254f1d.jpg

 本フェアでは、トロやイクラなどの豪華な食材を使用した商品をお楽しみいただけます。期間限定で一貫115円(※)という特別価格でご提供する「ふり塩熟成中とろ(一貫)」は、マグロの中トロ部分から特に脂乗りの良いものを厳選。上質な脂の旨みとマグロ本来の旨みがバランス良く味わえます。また、「ふり塩熟成大とろ(一貫)」は、マグロからわずか5%ほどしか取れない最高級部位を使用しており、食べた瞬間のとろけるような極上の味わいをお楽しみいただけます。いずれも当社独自のふり塩熟成加工を施すことで、旨みを最大限に引き出しています。さらに、「天然本まぐろねぎまぐろ」は、日本有数の水揚げ量を誇る塩釜産の本マグロを使用。赤身を粗くたたき加工することで、なめらかな舌触りの中に本マグロの旨みもしっかりと感じられる商品です。
 そして、高級食材として名高いイクラの商品の中でも、今回、特におすすめなのが「塩いくら(一貫)」。漁獲から素早く加工した鮮度の良いイクラを、塩のみで仕上げました。高鮮度だからこそ可能な、今では珍しい昔ながらの製法で、イクラ本来の旨みをご堪能いただけます。そのほか、「大粒いくら(一貫)」は、大粒のもののみを厳選。くら寿司特製の醤油ベースのタレに漬け込んで、コクを残しつつ味を染み込ませています。また、「味付いくら」は、担当バイヤーが現地に赴き、鮮度の良いイクラを厳選した上で、加工場でも目視で細かく選別。くら寿司特製の醤油ベースのタレに漬け込み、味を染み込ませることで際立つ濃厚なコクと、プチっとした食感をお楽しみいただけます。
 加えて、関西で4店舗を展開するくら寿司のハイグレードブランド「無添蔵」で開催する「長崎県」フェアでは、漁獲される魚種が全国でも随一の豊富さを誇る、長崎県の様々な海の幸をお楽しみいただけます。今が旬の高級魚、アカハタを、くら寿司独自の加工や熟成で旨みをさらに引き出した「【長崎県産】炙りあかはた」は、提供前に皮目を炙ることで香ばしさを出しつつも、トッピングのジュレポン酢とねぎでさっぱりとお召し上がりいただけます。また、「【長崎県産】さざえ軍艦」は、産卵期を迎え、栄養が豊富なサザエの身と肝を食べやすいサイズにカットし、醤油ベースの漬けダレで味付け。サザエの旨みとほどよい苦みをお楽しみいただけます。ほかにも、ヤリイカの旨みとコリコリとした食感をご堪能いただける「【長崎県産】やりいか」など、長崎県産の海産物をバリエーション豊かにお楽しみいただけます。
 人気の中トロがお得に味わえ、長崎県の海の幸が心ゆくまで楽しめるこの機会に、ぜひくら寿司と無添蔵にお越しください。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください