プレス発表 デジタル時代のスキル変革等に関する調査(2023 年度) 全体報告書を公開
Digital PR Platform / 2024年7月22日 11時18分
2024年7月22日
独立行政法人情報処理推進機構
プレス発表 デジタル時代のスキル変革等に関する調査(2023 年度) 全体報告書を公開
~自律的な学びを促進するための10施策と4つのドライバーを解説~
独立行政法人情報処理推進機構(IPA、理事長:齊藤裕)は、デジタル人材の動向調査として2018年度から進めている調査・研究の2023年度版である、デジタル時代のスキル変革等に関する調査(2023 年度) 全体報告書を本日公開しました。
URL:https://www.ipa.go.jp/jinzai/chousa/skill-henkaku2023.html
デジタル化の進展に伴い、DXを推進する人材の不足感は年々拡大しています。IPAが実施したDX動向2024での企業アンケート調査によると、DXを推進する人材が「大幅に不足している」と回答した企業は2022年度の44.3%から58.2%に増加しています。DXを推進する人材の育成にあたっての課題は、社員の「スキル向上・獲得へのマインドシフト」が48.3%と最多で、企業は個人が適切な学びを自律的に学ぶマインドにシフトすることを求めていることが分かりました(図1)。こうした課題を踏まえIPAでは、自律的な学びを促進する企業へのインタビュー調査結果を本年4月に「事例企業における自律的な学び促進の取り組み」として公開するとともに、デジタル人材個人へのアンケート調査を行い、前述の企業アンケート調査およびインタビュー調査の結果とあわせて自律的な学びについて分析し、考察をまとめました。本報告書の主なポイントは以下のとおりです。
1. 自律的な学びが習慣化されている人と継続している人は全体の約33%
2. 自律的な学びができている人はエンゲージメントが高い
3. 「自律的な学び」に取組む企業が実施する促進施策を10施策に整理し、4つのドライバーを抽出
[画像1]https://digitalpr.jp/simg/2314/92023/700_366_20240722103843669db8237c273.png
図1. DXを推進する人材の育成にあたっての課題(企業調査)
1. 自律的な学びが習慣化されている人と継続している人は全体の約33%
自身の学びに対する状態を聞いたところ、自律的な学びが習慣化されている人と継続している人は全体の約33% で、特に学びの成果を実践しやすい先端IT 従事者(注釈1)では39% でした。さらに、自律的な学びが習慣化・継続できている人は、人材市場における自身の相対的な位置について「十分に競争力がある」、「相対的な位置を把握している、しようとしている」と回答する割合が高いことが分かりました(図3)。
この記事に関連するニュース
-
取り扱う請求書は「紙が多い」事業者が半数以上、個人・小規模事業主は「紙のみ」が最多。取引先への「支払遅延経験あり」は約3社に1社で、要因トップは「期日管理のミス」
Digital PR Platform / 2024年11月26日 11時0分
-
経済産業省が定める「DX認定事業者」の認定を更新
Digital PR Platform / 2024年11月18日 10時30分
-
データ利活用・データスペースガイドブック第1.0版を公開
Digital PR Platform / 2024年11月13日 11時15分
-
【デジタル人材育成学会】第2回「デジタル人材育成大賞」に「デジタル人材育成大賞(IPA特別賞)」を新たに制定、募集期間を12月13日(金)まで延長
PR TIMES / 2024年11月12日 15時15分
-
太陽光発電設備の管理システム NITE、「スマート保安技術カタログ第19号案件」を公開
Digital PR Platform / 2024年11月1日 12時0分
ランキング
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください