1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

旭化成ホームズ、積水ハウス、大和ハウス工業3社協働 在来樹種の都市緑化でネイチャー・ポジティブの実効性とシナジーを実証

Digital PR Platform / 2024年9月4日 14時28分

※3 AIとビッグデータを用いた科学的アプローチによって、企業活動が自然に与えるネイチャー・ポジティブ効果を定量化するサービス(https://services.think-nature.jp/gain/
)

※4「個体数に関する種の順位曲線」とは、優占種、普通種、希少種の個体数の割合の序列を示すもので、生物多様性の量的指標になります。種の多様性は種の豊富さ(種の数)と均等度(群集の中でのそれぞれの種の数の均等さ)で評価することができます。種数が多く、かつ特定の種が多く偏っているのではなく均等に生息しているほど種の多様性が高いといえます。種の順位グラフでは、横軸が個体数の多い種から数えた種の順位、縦軸が全個体数に占める種の個体数の割合を表します。群集の中の一部の種の割合が大きく、優占種が卓越した「単純な群集」ほど、種の順位グラフの傾きは急になります。一方、様々な種が共存して「生物多様性が豊かな群集」は種の順位グラフの傾きが緩やかになります。このグラフでは、赤色のシンボルと線が、3社の植栽を統合した植栽樹種の順位曲線で、黄色、緑色、水色は、個社ごとの植栽樹種の順位曲線です。個社ごとの植栽樹の種の順位グラフの傾きに比べ、3社統合した種の順位グラフは傾きが緩やかで、植栽樹種の多様性が豊かなことが明らかとなりました。


関連リンク
まちもり みどり豊かなくらしは生き物にもやさしい
https://www.hebel-haus.com/brand/sustainablestory/machimori/index.html/
積水ハウスの「5本の樹」計画
https://www.sekisuihouse.co.jp/gohon_sp/
大和ハウス工業のネイチャー・ポジティブ実現への取り組み(2024年8月19日リリース)
https://www.daiwahouse.co.jp/about/release/house/20240808144256.html


この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください