1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

PwCコンサルティング、宇宙分野の包括レポートを公表

Digital PR Platform / 2024年10月4日 10時0分

2024年10月4日
PwCコンサルティング合同会社


PwCコンサルティング、宇宙分野の包括レポートを公表
宇宙分野の市場規模はバリューチェーン全体で約4,030億米ドルと推計



PwCコンサルティング合同会社(東京都千代田区、代表執行役CEO:安井 正樹、以下「PwCコンサルティング」)は本日、PwCが宇宙分野のトレンドや課題をマクロと領域別の観点から包括的にまとめたレポート『宇宙分野の主要トレンドと課題 第4版』(日本語版)を公表しました。
本レポートでは、宇宙分野における課題の複雑性を示唆しています。そうした課題を解決するためには、多面的・多層的に物事を捉える「アーキテクチャ」という視点・考え方が重要であるとPwCコンサルティングでは考えています。アーキテクチャという考え方を適用することで、宇宙分野とAIをはじめとしたデジタルテクノロジーとの融合が加速し、課題解決の質・スピードの向上につながることを期待しています。

(1)レポート『宇宙分野の主要トレンドと課題』について

■ レポートの概要
今回新たに公表するレポートでは、宇宙のバリューチェーンやインパクト、マクロトレンド(地政学的情勢と国際貿易、環境と社会、生成AIを含む技術とイノベーション、資金調達)、領域別トレンド(地球観測、衛星通信、ナビゲーション、宇宙へのアクセス、宇宙の安全保障、地球外経済)、政策・規制・ガバナンスと、宇宙分野に関わる幅広いテーマを扱っています。これは、宇宙分野の特長や特殊性、多様な領域、経済全体に与えるインパクトを理解するためには、そのトレンドや課題を包括的に捉える必要があるためです。
宇宙を取り巻く規制・政策環境は絶え間なく変化し、宇宙分野はその技術やサービスを通じて他の産業分野にも大きな影響を与えています。国家戦略や社会・経済に与える影響も大きいことから、国家は多額の公的資金を宇宙分野に投資しています。また、この20年間で、新興の民間企業などによる宇宙開発やデジタル技術による進化とディスラプションが進み、参入障壁は大幅に低下、ビジネスモデルの変化も起きています。
日本企業や各種機関がこうした宇宙分野の全体像や機会を捉えるとともに、事業環境の変化がもたらす課題に対応するに当たり、本レポート日本語版が貢献できればと考えています。以下ではレポートの中から一部を紹介します。

※レポート「宇宙分野の主要トレンドと課題 第4版」の全文については以下URLをご覧ください。
https://www.pwc.com/jp/ja/knowledge/thoughtleadership/main-trends-and-challenge-in-the-space-sector-4th-edition.html

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください