【名古屋大学】ヘビの怖さはウロコのせい⁉ ~ヘビのウロコを着たイモリは、ヘビと同じかそれより早く見つかる~
Digital PR Platform / 2024年11月20日 20時5分
【画像説明】
図 )実験で用いた刺激の例(上段)および実験結果(下段)
実験1(Experiment 1)では、9枚の写真のうち8枚のイモリの中から1枚のヘビを探す(最左)課題(Snake Target)と、逆に8枚のヘビから1枚のイモリを探す(中左)課題(Salamander Target)が行われた。その結果(下段 左パネル)、3頭のサル(Shiba, Ume, Pero)ともヘビを見つける時間(灰色)のほうがイモリを見つける時間(白色)よりも早かった。箱の中の横棒が中央値を、×が平均値を示す。
実験2(Experiment 2)では、実験1のイモリの写真に画像処理でヘビのウロコを貼り付けたところ(上段 中右、最右)、2頭(Shiba, Ume)はヘビを探す時間と差がなくなり、1頭(Pero)はイモリを探す時間のほうが早くなった(下段 右パネル)。
【論文情報】
雑誌名: Scientific Reports
論文タイトル:Japanese monkeys rapidly noticed snake-scale cladded salamanders, similar to detecting snakes
著者: Nobuyuki KAWAI
DOI:10.1038/s41598-024-78595-w
URL:https://www.nature.com/articles/s41598-024-78595-w
▼本件に関する問い合わせ先
名古屋大学広報課
TEL:052-558-9735
FAX:052‐788-6272
メール:nu_research@t.mail.nagoya-u.ac.jp
【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/
この記事に関連するニュース
-
幼少期の脳における記憶維持にはたらくオステオクリン ~ヒヨコ脳の大脳皮質にあたる領域の研究から--北里大学
Digital PR Platform / 2024年11月15日 14時5分
-
なぜ人間の赤ちゃんは大声で泣くのか…「母親が1年間ずっと抱っこするゴリラ」との決定的違い
プレジデントオンライン / 2024年11月14日 17時15分
-
【海外発!Breaking News】体重52キロのビルマニシキヘビ、35キロのシカを丸呑みで「顎はどれだけ広がる?」(米)<動画あり>
TechinsightJapan / 2024年10月28日 13時55分
-
「物を投げる能力」が変えた人間社会の権力構造 階層制が平坦化した理由はヒトの「肩」にある
東洋経済オンライン / 2024年10月28日 11時0分
-
外来種の巨大ビルマニシキヘビが、シカを捕食...大きな身体を「丸呑み」する衝撃シーンの撮影に成功
ニューズウィーク日本版 / 2024年10月27日 7時0分
ランキング
-
1相鉄かしわ台駅、地元民は知っている「2つの顔」 東口はホームから300m以上ある通路の先に駅舎
東洋経済オンライン / 2024年11月22日 6時30分
-
2「築浅のマイホームの床が突然抜け落ちた」間違った断熱で壁内と床下をボロボロに腐らせた驚きの正体
プレジデントオンライン / 2024年11月22日 17時15分
-
3三菱UFJ銀行の貸金庫から十数億円抜き取り、管理職だった行員を懲戒解雇…60人分の資産から
読売新聞 / 2024年11月22日 17時55分
-
4ジャパネット2代目に聞く「地方企業の生きる道」 通販に次ぐ柱としてスポーツ・地域創生に注力
東洋経済オンライン / 2024年11月22日 8時0分
-
5会社員が考える“テレワークのデメリット” 「会話不足」「公私の切り替えが曖昧」を超えた1位は?
ITmedia ビジネスオンライン / 2024年11月22日 7時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください