1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 映画

「みんなのうた」最多担当、伝説のアニメーション作家・南家こうじの功績を識者が熱くトーク 「ラムのラブソング」「スプーンおばさん」ダンスに見るリズム性

映画.com / 2024年8月19日 6時0分

「みんなのうた」最多担当、伝説のアニメーション作家・南家こうじの功績を識者が熱くトーク 「ラムのラブソング」「スプーンおばさん」ダンスに見るリズム性

南家こうじの功績を語ったかねひさ和哉氏(右)と田中大裕氏

 広島市で8月18日まで開催されたアニメーション芸術の祭典「ひろしまアニメーションシーズン2024(HAS)」で、伝説のアニメーション作家・南家こうじの功績を振り返る上映とトークショーが行われた。

 南家氏は、1971年竜の子プロダクション(現タツノコプロ)の仕上げ部門に入社し、特殊効果を担当したのちアニメーターに転身。1974年に竜の子プロダクション退社以降はフリーランスで「うる星やつら」や「らんま1/2 熱闘編」など数多くの話題作でクレジットタイトルを担当した。

 アニメーションと音の緊密なシンクロ、洗練された抽象的なパターン、多彩な技法や画材の導入といった独創的な表現が特徴的な作家だ。本映画祭では特に2024年現在、番組史上最も多くの楽曲を手がけたNHK「みんなのうた」の中から「上級生」「ママが白鳥だった日」「ぼくとディジャヴ」「僕は君の涙」「はる なつ」「ヒナのうた」「アオゾラ」「私と小鳥と鈴と」「愛がお仕事」の8作品が上映された。

 上映後には、新進気鋭のアニメーション作家であり、アニメーション研究も評価の高いかねひさ和哉氏が登壇、キュレーターの田中大裕氏を聞き手にトークショーを行った。

 「ひろしまアニメーションシーズンが、ひろしま国際平和文化祭の一環として行われているという背景を踏まえ、南家こうじさんにはコミカルでチャーミングな楽しい作品も代表作の中にたくさんあるなか、今回は、さまざまな分断が世界中にある暗い時代の中であっても、見た人の心に控えめながらそっと寄り添ってくれるような優しさと温かさを感じられるような作品を選びました」と経緯を語った田中氏。

 かねひさ氏は、「南家さんは音楽をより魅力的に聴こえさせることができるし、音楽の力によってアニメーションがより魅力的に見える、その相乗効果を巧みに利用されている作家だと思います。南家さんのリズム性は「うる星やつら」であったり「スプーンおばさん」であったり「キョロちゃん」のような数々のタイトルアニメーションからも伺えることではないか」と考察した。

 今回キュレーションにおいて、南家作品の「手触り感」に注目したという田中氏。「カラーインクと鉛筆を駆使した作品を中心に選ばせていただきました。『上級生』では切り絵アニメーションのようなことをやられていたり、コラージュやストップモーションなど駆使して手法も多種多彩。ただ作品の手法やトーン・雰囲気を超えて、音楽とのマッチング、リズムにある種アニメーターとしての魂というか、「これぞ南家こうじ」というものが宿っているのかなと思います」

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください