第3回新潟国際アニメーション映画祭、長井龍雪「空の青さを知る人よ」、佐渡舞台「アイの歌声を聴かせて」など上映 技術的貢献に贈る蕗谷虹児賞&大川博賞も発表
映画.com / 2025年2月7日 18時0分
■「傘少女ー精霊たちの物語ー」 監督:沈傑(シェン・ジェ)
(The Umbrella Fairy /中国/2024年/95分)
万物には精霊が宿る、人間には姿は見えずとも、精霊は主人を守る。遥か昔、一つの宝石で作られた二つの宝物「青唐傘」と「黒玉剣」がある。のちに百年の戦乱を経て、滅亡し国の最後の王女が使う「青唐傘」と大将軍が使う「黒玉剣」は宮殿の蔵に預けたが、「黒玉剣」に宿る精霊の「ワングイ(忘帰)」は大将軍の仇を討つため、剣とともに宮殿から逃げ出した。天下は再び殺戮が起こらないよう、「青唐傘」に宿る精霊の「チンダイ(青黛)」と宮廷宝物の修復職人のモーヤン(墨陽)は、ワングイを連れ戻すよう冒険の旅に出る…。
■「雄獅少年/ライオン少年」 監督:ソン・ハイポン(Haipeng Sun)
(I Am What I Am /中国/2021年/104分)
貧しい少年チュンは、ある日同じ名前の少女チュンから、獅子頭を譲り受けた。チュンはお調子者のマオと食いしん坊のワン公を誘い、獅子舞バトル大会出場を決意。元獅子舞選手チアンに弟子入りし、三人は猛特訓を続けるが大会目前でチュンの父が大けがをしてしまう。家族のため、大都市に出稼ぎに行くチュン。仲間との夢をも諦めそうになったチュンの前に、再びあの少女が現れた――。
<戦争と平和>
■「この世界の(さらにいくつもの)片隅に」 監督:片渕須直
(In This Corner (and Other Corners) of the World/日本/2019年/168分)
昭和19年。絵を描くのが好きな18歳のすずが、広島・呉に嫁いでくる。夫・周作やその家族に囲まれ、見知らぬ土地で暮らし始めるすずに、次第に戦争が迫ってくる。それでも、食べ物や物資が少なくなるなか、工夫を重ね日々を過ごしていた。ある日、迷い込んだ遊郭で、すずは同世代の女性リンと出会う。いつしか互いを大切な存在に思うようになるふたり。だが、ふとしたことをきっかけに、すずは夫・周作とリンの過去に触れてしまう。大切だから、秘める想い。そして、昭和20年の夏がやってくるーー。
■「サリーム」 監督:シンシア・マダナット・シャライハ★ジャパンプレミア
(Saleem/ヨルダン/2023年/90分)
父の死という重い過去を持つ少年サリームは、家族と共に故郷を離れ新しい街に引っ越してくる。ある日、彼は偶然宝の地図を見つけ、仲間と共に人生を変えるような冒険の旅に出ることになる。旅のなかでサリームは自分が思ってもみなかった宝を見つけることになる。中東の豊かな文化を背景に、希望や友情といった普遍的なテーマを描いた感動作品。
この記事に関連するニュース
-
第3回新潟国際アニメーション映画祭 オープニングは押井守「イノセンス」、前田真宏&荒牧伸志と日本のCGアニメの転換期を特集するオールナイト上映開催
映画.com / 2025年2月1日 18時0分
-
日印合作アニメ映画「ラーマーヤナ」、インドの日本映画史上“最大規模”で上映スタート!配給の背景とは
アニメ!アニメ! / 2025年1月30日 18時15分
-
ギークピクチュアズ、インドでの映画配給事業を開始 日印合作アニメ映画「ラーマーヤナ ラーマ王子伝説」をインドにおける日本映画史上最大規模の621スクリーンで上映スタート!
PR TIMES / 2025年1月29日 18時45分
-
映画祭で高い評価を受ける実力派の新進女優・紗葉、「本当に人の縁に恵まれていると思います」
ORICON NEWS / 2025年1月23日 19時30分
-
第3回新潟国際アニメーション映画祭、コンペティション部門上映作&審査員発表!「化け猫あんずちゃん」「ルックバック」など12作品
映画.com / 2025年1月22日 18時0分
ランキング
-
1《フジテレビ騒動の余波》ゆうちゃみはもはや“CM女王”、近藤真彦のチャーミングさが高評価…ACジャパンのCMタレントたちの好感度が爆上がり中
NEWSポストセブン / 2025年2月7日 16時15分
-
2ジェラードン今後はコンビで活動 海野脱退に西本「また同級生として」かみちぃ「普通の友達に…」感謝記す
スポニチアネックス / 2025年2月7日 18時18分
-
3「実は2年連続三冠」“ドラマのフジテレビ”に崩壊の足音、主演撤退に広告白紙の深刻未来
週刊女性PRIME / 2025年2月7日 16時0分
-
4「テラスハウス」出演・にいにい、番組の裏話を暴露 「ぶっちゃけみんな家はある」「撮影ストップで帰って...」
J-CASTニュース / 2025年2月7日 19時47分
-
5「ヒステリック…」ワイドナショー出演弁護士のフジ中居批判に賛否も、自己批判の前にすべきこと
週刊女性PRIME / 2025年2月4日 10時0分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください