岡田将生×染谷将太、映画「ストクロ」公開直前インタビュー!
Entame Plex / 2015年6月25日 14時11分
岡田将生×染谷将太、映画「ストクロ」公開直前インタビュー!
6月27日(土)より全国公開となる映画「ストレイヤーズ・クロニクル」。本作は、ベストセラー作家・本多孝好氏が手がけた同名の新感覚アクション巨編小説を映画化。ある極秘機関によって生み出された“進化した”“2組の特殊能力者たちが宿命によって引き合わされ、希望を未来につなごうとする者たちと絶望的な未来を破壊しようとする者たちとの壮絶な戦いと、能力者ゆえの葛藤や仲間との絆といった人間ドラマを濃密に描いた物語。
そんな本作で、本格アクションに初挑戦した主演の岡田将生、そして彼と対峙する役どころを演じた染谷将太の2人に、いろいろと話を聞いた。プライベートでも親交があるという2人だけに終始笑いの絶えない、作品のイメージとは真逆の和気あいあいとした様子が垣間見える内容に。
──『アントキノイノチ』以来、3年ぶりの共演となりましたが、今回まったく違うジャンルの映画でふたたび共演してみていかがでしたか?
岡田「将太の出ている作品はよく観ていましたし、そもそも昔から知っている間柄なので、ずっとまた一緒に仕事がしたいなぁと思っていたんです」
染谷「岡田くんが瀬々さんと新作をやるっていうのは前々から聞いていたんです。で、たまたま瀬々監督と岡田くんと3人で飲んでいたときに、岡田くんが『将太も出てよ』って言ってくれたんですけど、僕としては『呼ばれなきゃ出れねーよ』って(笑)。それからけっこう月日が経って、改めてオファーをいただいた。それはもう絶対にやる! と思って引き受けました。僕も、嬉しかったですね」
岡田「でも、僕が将太を推したからというわけではなくて、瀬々監督も将太にあの役をやって欲しかったんだと思います。何より、また一緒に仕事ができるというのは本当に嬉しかったです」
──もう一度一緒に仕事がしてみたいと思う、お互いの俳優としての魅力は?
岡田「だってもう、将太は若手俳優のなかで群を抜いてる俳優じゃないですか」
染谷「……何のことですか(笑)」
岡田「ほんと、尊敬してるんです。最初に出会ったのは、たしか僕が18歳で将太が14歳のとき。その当時から将太はお芝居が巧くて素敵で」
染谷「(照れくさそうに)岡田くんはとても素直にお芝居をする人なんですよね。その素直さがいいなって思っていて。素直に悩んだり素直に“いい”と思ったり……それって、裏を返せばちゃんと自分のなかでジャッジができているということじゃないですか。それは自分にはないので、いいなって。だから一緒に演じているとすごく安心できるんです。こっちの芝居を引き出してもくれるし、素敵な岡田くんも見られるし、そしてみんなハッピーというか(笑)」
この記事に関連するニュース
-
岡田准一主演『イクサガミ』に山田孝之、吉岡里帆、二宮和也ら キャスト14人発表
マイナビニュース / 2025年2月4日 8時34分
-
染谷将太&山田孝之&二宮和也ら 岡田准一主演Netflixシリーズ「イクサガミ」第1弾キャスト
cinemacafe.net / 2025年2月4日 8時0分
-
岡田准一主演&プロデューサー・Netflix『イクサガミ』キャスト14人一挙解禁 二宮和也、玉木宏、伊藤英明ら主役級ズラリ
ORICON NEWS / 2025年2月4日 8時0分
-
間宮祥太朗×岡山天音:『アンダーニンジャ』同年代の絆「見どころは山崎賢人のアクション」
ORICON NEWS / 2025年1月29日 8時30分
-
『聖☆おにいさん THE MOVIE~ホーリーメンVS悪魔軍団~』松山ケンイチ&染谷将太インタビュー「佐藤二朗さんという神に対峙するのは、一人じゃ無理です」
ガジェット通信 / 2025年1月18日 17時0分
ランキング
-
1「闇落ちしてる」ジャスティン・ビーバーの激ヤセが衝撃的、囁かれる“離婚危機”
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 11時30分
-
2「娘は大丈夫、元気です。でも…」小島瑠璃子(31)の母が明かした“困惑” 現場に居合わせた赤ちゃんは無事《夫は緊急搬送され死亡》
NEWSポストセブン / 2025年2月5日 6時15分
-
3吉本タレントがコンプラ違反で活動自粛、出演番組「見合わせ」異変が起きていた“M-1芸人2名”
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 15時0分
-
4吉本興業、コンプライアンス違反の疑いで一部タレント活動自粛「事実関係を調査中」
モデルプレス / 2025年2月5日 12時15分
-
5フジテレビ記者会見「若者は興味なかった」と判明! コア視聴率「有吉ゼミ」「しゃべくり007」下回る
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください