ミスタードーナツがクリスマス用の簡単レシピを提案! 1時間でできるパーティ・デコ!
Entame Plex / 2015年12月16日 17時22分
ミスタードーナツがクリスマス用の簡単レシピを提案! 1時間でできるパーティ・デコ!
あと少しでクリスマス。「マズイ!何の準備もしてない!」とあせる人に向けて、ミスタードーナツが簡単に作れるデコレーション感満載のレシピを提案している。
レシピ「クリスマスデコレーション」は「ドーナツツリー」と「ドーナツタワー」の2種類で、フードコーディネーターとして活躍するSachi氏監修のもと、自宅にあるお菓子や材料を生かして作れる内容となっている。Sachi氏は「クリスマスは、誰かひとりが準備にてんやわんやになる。それならいっそみんなで楽しめることを」と、このレシピを考えたという。
ミスタードーナツは15日、都内にて、この「クリスマスデコレーション」の製作体験会を行った。体験会は一般募集した大学生たちが集まり、Sachi氏が指導するなかで調理を楽しんだ。
体験会では、主な作業として「ドーナツツリー」用のトナカイと、「ドーナツタワー」用の雪だるま、キャンドルを作る。
トナカイは、ミスタードーナツの商品「エンゼルクリーム」「ハニーチェロ」を使用し、マシュマロの鼻や粒チョコの目をつける。これでキュートな赤鼻のトナカイが完成だ。雪だるまは、商品「シュガーレイズド」にイチゴの鼻をのせ、チョコペンで口を。雪化粧のような細かい砂糖が冬らしさを演出する。
それぞれのテーブルでは、製作者の個性が表れ、「こっちの方がカワイイ!」と眉毛を付け足すなど工夫を加える人も。「あれ?変な顔になっちゃった!!」との声も飛んだ。
「ドーナツタワー」は一見すると専用の飾り棚に見えるが、カフェオレボウルとお皿を組み合わせたもの。茶碗やカップでも代用は可能で、家庭にある食器で作ることができる。
もともと彩りも鮮やかなミスタードーナツの商品だが、こうしたひと手間で手作り感が満載になる。
作業から約1時間、3つのテーブルには完成した「クリスマスデコレーション」が並んだ。体験者は、全員が顔見知りではないが、作業を通して仲良くなったようだ。笑顔でそれぞれの個性あふれるデコレーションの出来をたたえていた。
最後には、デコレーションを囲んでみんなで記念撮影。Sachi氏は「トナカイや雪だるまを少し変えるだけで、女子会用にもお誕生日会用にもアレンジ可能。子どもから大人まで楽しんでほしいです」と笑顔を見せた。
「クリスマスデコレーション」のレシピは、ミスタードーナツの特設Webページでチェック可能だ。クリスマスパーティは目前! ぜひ一度チェックしてみよう。
この記事に関連するニュース
-
【子どもと一緒に作りたい】バレンタインのおすすめレシピ3選!楽しむためのポイントも紹介♪
Woman.excite / 2025年1月31日 6時0分
-
ディズニー好き必見! ダイソー商品でラッピングする“お手軽バレンタインレシピ”が170万再生 「ナイスアイディア!」「発想が天才」
ねとらぼ / 2025年1月23日 20時30分
-
賞味期限が迫った「乾パン」 “チョコドーナツ”に変身 警視庁がレシピを公開
オトナンサー / 2025年1月20日 20時10分
-
ミスド、ポケモンドーナツを転用した“謎の商品”? 目撃情報相次ぐ「見たことない」「食品ロス対策えらい」
ねとらぼ / 2025年1月11日 7時50分
-
ミスドでドーナツ購入→公式メニューに載っていないが絶品→ 「激レアメニュー」だった!?【いつ、どこで買えるのか聞いた】
まいどなニュース / 2025年1月10日 6時50分
ランキング
-
1「娘は大丈夫、元気です。でも…」小島瑠璃子(31)の母が明かした“困惑” 現場に居合わせた赤ちゃんは無事《夫は緊急搬送され死亡》
NEWSポストセブン / 2025年2月5日 6時15分
-
2「小学生の時は友達もほとんどいなかった」芳根京子27歳の“人生を変えた”転機。「土曜日に先生から電話がかかってきて」
日刊SPA! / 2025年2月5日 8時51分
-
3フジ27時間テレビの放送は絶望的 CM差し止め大幅減収要因も、港社長の“肝いり案件”退陣で影響か
スポニチアネックス / 2025年2月5日 4時3分
-
4元フジテレビ長谷川豊氏 “お台場のガーシー”編成幹部を告発で…復帰目前の松本人志がトバッチリ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
5フジテレビ記者会見「若者は興味なかった」と判明! コア視聴率「有吉ゼミ」「しゃべくり007」下回る
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください