斉藤由貴×川島海荷×宇梶剛士インタビュー! 内館ドラマ『ハートロス』撮影現場を直撃
Entame Plex / 2016年9月30日 17時50分
斉藤由貴×川島海荷×宇梶剛士インタビュー! 内館ドラマ『ハートロス』撮影現場を直撃
「ペットロス」「あま(ちゃん)ロス」「タモロス」「西島ロス」「ましゃロス」etc...
心の中の絶対的存在や習慣がある日突然絶たれて(失って)しまい、その精神的ダメージから落ち込んだり、何をするにも張り合いがなくなり日常生活に支障をきたしてしまう、“ロス症候群”。
そんな“ロス症候群”をテーマに、内館牧子がオリジナル脚本で描いたCBCテレビ開局60周年記念スペシャルドラマ『ハートロス ~虹にふれたい女たち~』。物語は、名古屋の下町、円頓寺・四間道界隈を舞台に、平凡な主婦に訪れたある刺激的な日々、夢と現実の間で揺れ動く女性の想いをリアルに描いている。
今回、名古屋の撮影現場を訪れ、キャストの斉藤由貴、川島海荷、宇梶剛士、そして脚本の内館牧子4人にインタビュー! 今作や名古屋の魅力、さらには、作品テーマの“ロス症候群”について話を聞いた。
ドラマに舞台にCMに大活躍、まさに再ブレイク中の主演・斉藤の意外な“○○ロス”とは――?
――まずは、それぞれの役どころについて紹介お願いします。
斉藤由貴(以下、斉藤)「『深や』という味噌鍋屋の女将の役なんですけど、夫(宇梶)ともうまくいっていて可愛い娘(川島)にも恵まれて、順調に穏やかな家庭生活を送っているんですけど、ふとしたことがきっかけで娘が夢中になっているミュージシャンと交流を持つことになって……。45歳にして恋心にも似たようなときめきを感じて気持ちが波立つ主婦・深谷桜子を演じています。青春時代を回顧したり、自分の女としての部分、母や妻としての顔など、自分の中でいろんな気持ちを抱えながら、最終的に自分にとって一番大切なものに気付くという役どころです」
宇梶剛士(以下、宇梶)「自分は斉藤さん演じる桜子の旦那役です。一貫して妻のことが大好きというキャラクターです」
川島海荷(以下、川島)「わたしは、その2人の娘・祐子役です。あるミュージシャンの大ファンで追っかけをしているという熱狂的な女の子です。その一方、地元をすごく愛していて、地域を盛り上げようと街づくり会という活動もやっていて、正義感の強い一面も持っています」
――数日前から名古屋での撮影がスタートしたそうですね。
川島「まだ撮影に入って2~3日なんですが、現場はとても温かい雰囲気で、時間がゆったりと流れているような感じです。その温かい名古屋ならではの雰囲気が映像にしっかりと出ていると思うので、皆さんにもその雰囲気を感じてもらえたら嬉しいです」
この記事に関連するニュース
-
上川隆也、落雷が起こした主演舞台での”事件” 観覧客に対する神対応にスタジオから驚嘆の声
ORICON NEWS / 2025年1月15日 12時47分
-
「30分泣いて、残りの30分で母親の顔に戻って帰宅していました」乳がん当事者が「自分に必要だった」ウィッグを開発して起きたこと【乳がん体験談】#2
OTONA SALONE / 2025年1月7日 20時51分
-
「遺伝する乳がん」を知っていますか?もし私が、あなたが、姉妹がそのがんにり患したら何をすればいい?【乳がん体験談】#1
OTONA SALONE / 2025年1月7日 20時50分
-
紅白初出場のこっちのけんとが“会見後”に語った意気込み「背伸びしている自分を…」
女子SPA! / 2024年12月30日 15時47分
-
内館牧子さん脚本「秋田は何もない」 現代の秋田を舞台にした劇団わらび座の新作ミュージカル 来年上演
ABS秋田放送 / 2024年12月24日 17時37分
ランキング
-
1吉沢亮のアサヒビールだけじゃない!業界別CM「絶対NG」のタレントたち…ケンカ、運転事故、不倫はご法度
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年1月19日 9時26分
-
2伊沢拓司「メディアがやった会見として、あまりにも自覚がなかった」フジ・港浩一社長会見に私見…「シューイチ」
スポーツ報知 / 2025年1月19日 8時21分
-
3木村拓哉「グランメゾン・パリ」ついにトップ奪取 中居正広"裏の顔"が暴かれるたびに好感度上昇
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年1月19日 9時26分
-
4NHK大河『べらぼう』ナレーション役の超人気女優が「適任すぎる」ワケ。過去の大河との“違い”にもニヤリ
女子SPA! / 2025年1月19日 8時46分
-
5「脱げる?」に「いいですよ」と即答 “死体役”ばかりの時期を経て「愛人キャラ」でブレイクした橋本マナミ(40)の妖艶すぎる人生
文春オンライン / 2025年1月19日 7時0分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください