「日本文化をどう世界に発信するか」六本木IMAで探る2日間。『ヒップな生活革命』佐久間裕美子がナビ
FASHION HEADLINE / 2015年6月8日 18時0分
連続講座「新しいクリエイティブ・プラットフォームの作り方」が6月9日、10日の2日間に渡り、六本木の「イマ コンセプト ストア(IMA CONCEPT STORE)」で開催される。
アメリカの“生き方の革命”を描いた『ヒップな生活革命』で注目されるニューヨーク在住のライター、佐久間裕美子をナビゲーターに迎えた同連続講座。当日は海外の現場の第一線で実際に作品や創作を発表しているプロフェッショナルを招き、これからの日本のクリエイティビティについて、そしてコンテンツを世界に発信するために今出来ることなどについてトークを展開。実際の苦労や商習慣の違いなどリアルな体験談を通して、日本文化の発信の未来を探る。
6月9日は「コンテンツ化する日本カルチャー」と題し、博報堂ケトル代表の嶋浩一郎と、ランドスケーププロダクツ代表の中原慎一郎が登壇。カンヌ・クリエイティブ・フェスティバルの審査員も務めた嶋と、海外商品を日本で紹介する一方、海外に向けて日本の作品や作家を紹介する活動も行う中原が、日本文化を紹介するために大切な視点などについて議論を行う。
6月10日の「アートというトレード」には、海外を中心に作品を発表している写真家の川内倫子と、海外のアートフェアに多数参加するギャラリストの小山登美夫が登場。それぞれの立場で活動してきたふたりが、これまでの軌跡やこれから先の展望などについて語る。
【イベント情報】
新しいクリエイティブ・プラットフォームの作り方
会場:イマ コンセプト ストア
住所:東京都港区六本木5-17-1 AXISビル3階
会期:6月9日、10日
時間:20:00~22:00
料金:一般税込2,500円、雑誌『IMA』定期購読会員税込2,250円
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
【日本初★︎ ネイルアートで日本の文化や魂を海外へ発信するネイルスクール】海外ネイルコンテスト開催日決定!日本のネイリストを橋渡し活動!!︎
PR TIMES / 2025年1月24日 13時40分
-
-GARDE創業40周年の新たな挑戦- アジアのアーティスト作品を世界に発信する拠点として、ニューヨーク・チェルシーに初のアートギャラリー『GOCA by Garde 』を開業
PR TIMES / 2025年1月22日 16時45分
-
大注目の浮世絵を砂で描く!? 初心者でも簡単! 砂絵アートの魅力を手軽に体験できるクリエイティブセットが1月9日発売!
PR TIMES / 2025年1月9日 10時0分
-
【情報解禁 第3弾】Stream of Banksy Effect「ストリートアートの進化と革命」展 に日比野克彦の出展決定!
PR TIMES / 2025年1月8日 15時15分
-
【2024年は「SHOGUN 将軍」イヤー】エミー賞快挙&劇場公開大ヒットの“旋風”を15トピックで振り返る
映画.com / 2024年12月27日 13時0分
ランキング
-
1大手銀行3行 普通預金金利 0.1%→0.2%へ 3月から 日銀の追加利上げ決定を受け
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年1月25日 20時27分
-
2「売れるわけない」 ビッグなアメリカで小さな「スーパーカブ」がなぜ大ヒット? “世界のホンダ”はこうして誕生した
乗りものニュース / 2025年1月25日 18時12分
-
3この1年で「売れた・売れなくなった商品」トップ30 物価高が続く中で人々は何を買っているのか調査
東洋経済オンライン / 2025年1月25日 7時50分
-
4観光客ゼロの商店街が激変…1泊2日20万円でも即完売「1部屋2.5畳の酒蔵ホテル」を築いた女性オーナーの奮闘
プレジデントオンライン / 2025年1月25日 17時15分
-
5フィアット『デュカト』、17年連続で「最も人気のあるキャンピングカーベース車両」に選出…独誌読者投票
レスポンス / 2025年1月26日 8時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください