銃のベレッタのハンティングジャケットがリモデル
FASHION HEADLINE / 2013年11月24日 15時0分

銃のベレッタのハンティングジャケットがリモデル
ガンマニアではなくとも、一度は耳にしたことのあるイタリアの銃器メーカー「ベレッタ(BERETTA)」のアパレルが注目を集めている。同ブランドは2009年にサイトロンジャパンが日本での輸入代理店となり、銃器および関連製品の販売をスタートしている。
銃器ショップやトイガンショップ、オンラインストアでシーズンごとに発表されるハンティングジャケットは、ミリタリー、サバイバルゲームファンなどを中心には毎シーズン完売。ハンターはもちろん、アウトドア好きのアクティブユーザー、アウトドアファッションに興味のあるライトユーザーに訴求する本格派アイテムとして今シーズンは、より展開を強化している。
11月下旬より販売されるニューモデルのハンティングジャケット「Man's Dynamic Pro Jacket」は、ハンティングの厳しい環境下で使うことを想定して作られたヘビーデューティーな仕様。ゴアテックスによる防水、スティールの15倍の強度を持つベレッタの独自繊維B - Texの使用、MP3プレイヤーなどを水から守るセキュリティーポケット、利便性を考えた2ウェイジッパー、射撃時の反動があっても肩滑りしないイージーグリップシステムの採用など、数多くの特徴を備えている。また、ジャケットを脱いでも両手が自由に使えるハンドフリーショルダーベルトや背面の半分に大きなポケットを完備するなど、実用性の高さも大きな魅力だ。
ベレッタ社は500年の歴史を持つ世界最古の銃器メーカー。パルトロメオ・ベレッタが1526年にガルドーネ・ヴァル・トロンピアで創業し、伝統的な競技銃の生産を始め、あらゆる種類のアクセサリー、ハンティング・クレー射撃・アウトドア用のアパレルを販売してきた。同社の拳銃はイタリア軍、イタリア警察など多くの国々に供給されているほか、競技用の銃も数多くの国際大会で使用されている。アパレル関連商品は銃同様古い歴史を持つが、海外展開が開始されたのは90年代以降になってからのこと。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
FREQUENT FLYERの畳めるボストンバッグ『Kingsman』 11月28日よりMakuakeにてプロジェクトスタート!
@Press / 2019年12月6日 17時0分
-
ABAHOUSE×Studio Opt共同企画「IT-JACKET PROJECT」、「Makuake(マクアケ)」にて1週間で達成率800%突破!
PR TIMES / 2019年12月6日 10時45分
-
「機関銃の弾」は意外と大きい 自衛隊が使う3種 サイズや用途を比較してみた
乗りものニュース / 2019年12月5日 6時0分
-
「ガンダム」40周年記念、NANGAとのコラボダウンジャケット発売 拘りが詰め込まれた、地球連邦軍・シャア・ジオン軍の全3モデル
@Press / 2019年12月2日 11時0分
-
株式会社ゴールドウイン 初の海外直営店「Goldwin San Francisco」を11月22日にオープン
PR TIMES / 2019年11月22日 17時35分
ランキング
-
1『いきなりステーキ』と『ステーキガスト』どちらがお得? 安価な2品で比較
しらべぇ / 2019年12月11日 19時40分
-
2たった300円で新幹線に乗車できる区間がある? 実際に乗ってみた
日刊SPA! / 2019年12月12日 15時51分
-
3お金の問題で「助けて…」とSOS出した女性への貴重な助言
NEWSポストセブン / 2019年12月13日 7時0分
-
4「さわやか」のハンバーグ、まずいという噂の真偽や待ち時間確認法を調査
マイナビニュース / 2019年12月13日 11時9分
-
5「マジでうまい...」ファミマの新スイーツが今年イチ爆売れ中! 見つけたら即カゴへ。
東京バーゲンマニア / 2019年12月12日 11時56分