1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

老後は「月13万円」の年金だけで暮らす予定です。貯蓄はいくら必要でしょうか?

ファイナンシャルフィールド / 2024年3月20日 9時0分

写真

「老後は年金だけで暮らしたい」とお考えの方もいるでしょう。   しかし、実際のところ老後にどれくらいの費用が必要になるか分からないため「本当に年金だけで生活できるのか」「貯蓄は今のペースで足りるのか」と不安になる方もいるかもしれません。   そこでこの記事では、単身世帯の場合、老後の生活費の平均はどれくらいなのか、月13万円の年金をもらう場合、どれくらい貯蓄しておけばよいのかについて解説します。

65歳以降の生活費の平均はどれくらい?

総務省統計局の「家計調査年報(家計収支編)2022年(令和4年)家計の概要」によると、65歳以上の単身無職世帯の平均支出は、消費支出・非消費支出を合わせると、月15万5495円とされています。この金額は、食費・住居費などの「消費支出」と、税金や社会保険料などの「非消費支出」を合わせた金額です。
 
老後の一人暮らしであればそれほどお金はかからないイメージをお持ちの方もいらっしゃるかもしれませんが、平均的には月16万程度の出費が発生する可能性があることが分かります。
 
また、総務省統計局のデータは生活にかかる一般的な費用となるため、想定外の入院や家電の買い替えなどは想定されていません。そのため、実際には月16万円以上かかってしまう可能性もあるといえるでしょう。
 

年金が月13万円の予定の場合はいくら貯蓄が必要?

年金が月13万円の予定の場合、いくら貯蓄が必要になるかは何歳まで生きるかで変わってきます。
 
ここでは、総務省統計局のデータの通り月15万5495円の出費がある場合、65歳から年金だけで暮らすためにはいくら貯蓄があればよいのかを計算してみました。その結果は表1の通りです。
 
表1

年齢 必要な貯蓄額
70歳まで 152万9700円
75歳まで 305万9400円
80歳まで 458万9100円
85歳まで 611万8800円
90歳まで 764万8500円
95歳まで 917万8200円
100歳まで 1070万7900円

※筆者作成
 
仮に100歳まで生きた場合、月13万円の年金だけで生活するのであれば、約1100万円の貯蓄が必要になります。これらの資産はあくまで総務省統計局のデータに基づく数値を使用したもので、実際には必要な貯蓄額は増減する可能性があります。
 
生活にかかる費用が平均より少ない方もいらっしゃるでしょうし、反対に多い方もいらっしゃるはずです。老後のライフプランを考慮し、ご自身の生活にかかる費用を予測して、どれくらいの貯蓄が必要なのかを計算してみることをおすすめします。
 

年金月13万円で平均的な支出の場合、約150万円〜約1100万円の貯蓄が必要

単身者が老後を月13万円の年金のみで暮らす場合、平均的な支出であれば約150万円〜約1100万円の貯蓄が必要です。
 
何歳まで生きるかによって大きな幅があるため一概にいえませんが、人生100年時代といわれている現代では、最低1000万円はほしいところでしょう。
 
ただし、これらはあくまで総務省統計局のデータに基づく試算であり、実際には個々人のライフスタイルによって大きく異なります。ご自身の場合はどれくらいの支出になるかを予測し、ぜひ一度計算してみてください。
 

出典

総務省統計局 家計調査年報(家計収支編)2022年(令和4年)家計の概要
 
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
ファイナンシャルプランナー

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください