新ゲームハードが出たら望むことは? メーカーはユーザーのニーズを満たさなさ過ぎ
ガジェット通信 / 2012年4月3日 11時30分
昨年のE3で任天堂の『Wii U』が発表され、それを皮切りにソニーの新Play Stationの噂や新Xboxの噂もネット上で流れはじめている。もちろん任天堂以外は正式発表していないが、今年の『E3』でなんらかの発表が行われるだろう。
そんな新ゲームハードだが、新ゲームハードにユーザーが望むことはなんなのだろうか? 今回は1000人を対象にアンケートを採ったのでご覧になってほしい。
1位:規格統一 209 (20.9%)
2位:低価格路線 112 (11.2%)
3位:コントローラ、周辺機器の統一 93 (9.3%)
4位:高性能路線 82 (8.2%)
5位:個人で自由に開発できる環境 66 (6.6%)
6位:下位互換* 55 (5.5%)
7位:リージョンフリー 54 (5.4%)
8位:自作ゲーム投稿可能 35 (3.5%)
9位:どうでもいい* 30 (3%)
10位:実況中に、ニコニコ動画のようにコメントを流す 26 (2.6%)
※上位10件 本件に関係ない項目は除外。
上記の回答を見ると圧倒的な1位は「規格統一」である。毎回各社から発売されるゲーム機だが、そのたびにハードだけに数万円払うのにうんざりしているのだろう。しかし各社とも独自で開発しているため当分は規格統一されなさそうだ。
2位は「低価格路線」だ。現行機の『Play Station3』は発売時の価格が6万円前後し、ライトユーザーには手が出しにくい価格設定となっていた(現在は2万4980円)。任天堂はハードの価格を2万5000円以上に設定したことが無く、この低価格路線に沿っていると思われる。
3位は「コントローラ、周辺機器の統一」だ。ハードの規格統一がだめなら、周辺機器だけでも統一して欲しいと言うユーザーの願いなのだろうか。ボタンの数や配置も現行HDゲーム機は似ており、統一してもさほど問題無さそうである。ただ次世代機の『Wii U』はタブレットコントローラーと独自路線なので、これまた難しそうだ。
4位以下は「高性能路線」、「個人で自由に開発できる環境」、「下位互換」、「リージョンフリー」となっている。ゲーム機はパソコンと異なり、その国で買ったゲームしか動作しないという制限が設けられていることがある。また互換性問題もあり、現行機のハードルが高すぎるため下位互換が難しくなってきている。現に『Play Station3』では、『Play Station2』のゲームを遊ぶことができない(初期バージョンにはEEが搭載されていたため互換性がある)。この中で要望が満たされそうなのは高性能路線くらいだろうか。
こうやって見ていると、次世代ゲーム機は本当にユーザーのニーズにあったものが作られているのか疑問である。
個人的には追加課金なしの面白いソフトを充実して欲しいかな。
新ゲームハードが出たら望むことは?
※この記事は、ゴールドラッシュの「ソル」が執筆しました。
【関連ニュース】
この記事に関連するニュース
-
「Nintendo Switch 2」は何が変わる? 予告動画から“進化のポイント”を読み解く 気になる価格は?
ITmedia Mobile / 2025年1月18日 12時15分
-
今作規模なら“合計2億本”は確定!?「ニンテンドースイッチ2」の成功に欠かせない、ユーザーが待望する任天堂タイトル6選
インサイド / 2025年1月17日 19時0分
-
「期待の裏に一抹の不安が…」専門家がどうしても気になるNintendo Switch 2の“明確な懸念点”
文春オンライン / 2025年1月17日 17時0分
-
「後ろに投げるなよ?」 ボウリング場に“懐かしのデバイス”を持参→名作ゲームを連想する風景に27万いいねの反響
ねとらぼ / 2025年1月16日 12時10分
-
みんなが好きな「ゲームハード」は何? 「初期投資」にいくら必要かも解説
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月8日 3時30分
ランキング
-
1NHKネット配信も受信料が必要に しかも「一度契約したら解約できない」不可解な仕組みに?
ITmedia Mobile / 2025年1月17日 6時5分
-
2楽天ブラウザ、2025年6月末でサービスを終了 楽天ウェブ検索に統合
ポイ探ニュース / 2025年1月15日 17時23分
-
3鮮魚店で売れ残っていたタコを連れ帰り、水槽に入れたら…… ヤバすぎる光景に「こんなに可愛いなんて!」「笑ってしまった」
ねとらぼ / 2025年1月17日 8時0分
-
4ネット税務申告にマイナンバーカードが「壁」に 買いそろえなければならない機器がある
J-CASTニュース / 2025年1月18日 17時0分
-
5「服のタグを切らずに外す」驚きの裏技が455万再生 100均活用のアイデアに「これは天才」「やってみます!」
ねとらぼ / 2025年1月18日 9時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください