お母さんのスマホで勝手にデリバリー注文しちゃった3才の男の子 約7800円分のマックを大人買い
ガジェット通信 / 2020年12月2日 6時0分
今時の子どもたちは生まれた時からスマートフォンのある生活が当たり前となっています。こうした子どもたちは時に大人を驚かせる行動をしてしまうこともあるようです。
https://www.instagram.com/p/CH83NANBjkv/
ブラジルに住む3才のトム・ルイス・アントニオ君は、お母さんがお風呂に入っている間に彼女のスマホを使い、マクドナルドの商品400ブラジル・レアル(約7800円)分を大人買いしてしまいました。
トム君が使ったのはデリバリーアプリ。購入したのはハッピーセット、チキンマックナゲット、マックシェイク、マックフライポテト、マックフルーリーなど。
誰が勝手にこんなに注文したのか不思議だったお母さんも、ハッピーセットに欲しがっていた「おもちゃが入っていなかった」と文句を言うトム君の仕業だと判明した時には「もう笑うしかありませんでした」と語っています。
トム君が大人買いしたマクドナルドの商品は、同じ建物に住む親戚一同で美味しくいただいたそうです。
Instagramのコメント欄には以下のような声が寄せられています。
・笑いすぎて涙がでてきたわ
・ウチの子はゲームで3000ブラジル・レアルも課金しちゃったのよ
・ミネラルウォーターはそんなにいらないよね
・トムはこれだけでお腹一杯になるのかな
・3才にして世界中で有名になっちゃったね
・お母さんの手料理に飽きたとか?
・大人になったら何かデカいことしそう
・誕生日ってわけではないんだよね
※画像:Instagramより引用
https://www.instagram.com/p/CH83NANBjkv/
※ソース:
https://g1.globo.com/pe/pernambuco/noticia/2020/11/24/menino-de-3-anos-pega-celular-da-mae-e-faz-festa-de-r-400-em-sanduiches-e-milk-shakes-no-recife.ghtml
(執筆者: 6PAC)
―― やわらかニュースサイト 『ガジェット通信(GetNews)』
この記事に関連するニュース
-
マクドナルドのTVCMで「タラッタッタッター」を聞くとマックが食べたくなる?
おたくま経済新聞 / 2021年1月12日 16時0分
-
【マクドナルド】「ハッピーセット」栄養強化。サイドメニュー増える
LIMO / 2021年1月11日 10時45分
-
マクドナルド、ハッピーセットをリニューアル 子どもたちの成長をサポート
J-CASTトレンド / 2021年1月5日 18時35分
-
3才の男の子がお母さんにお説教されている動画に大笑いする人が続出 「最高に礼儀正しい悪者じゃないか」「これじゃ怒るに怒れないよ」
ガジェット通信 / 2020年12月30日 15時0分
-
『魔女の宅急便』作者・角野栄子さん、85歳でも衰えない“物語を書く喜び”と“冒険心”
週刊女性PRIME / 2020年12月27日 13時0分
ランキング
-
1Windows 10のCPU使用率が100%のまま下がらない時の対処法
マイナビニュース / 2021年1月25日 11時7分
-
2届いたメールに自動返信できますか? - いまさら聞けないiPhoneのなぜ
マイナビニュース / 2021年1月24日 11時15分
-
3スシロー、ついに新宿進出 最大級店舗3月オープン「待ってました!」「神すぎる」「まじ通いたい」
iza(イザ!) / 2021年1月24日 17時6分
-
4安達祐実、グレー髪への“勘違い指摘”に「白髪は悲しくないですよ」と切り返し 加齢の考え方が称賛を呼ぶ
ねとらぼ / 2021年1月24日 13時31分
-
5Androidに「メモリの最適化」は必要ですか? - いまさら聞けないAndroidのなぜ
マイナビニュース / 2021年1月23日 18時14分