4年後のロシアW杯出場を目指す宇佐美貴史「やっぱりW杯は、出ないとダメ」
ゲキサカ / 2014年7月31日 17時41分
日本人で初めてUEFAチャンピオンズリーグの決勝でベンチ入りし、世界トップレベルの戦いを目に焼き付けたFW宇佐美貴史。自身が2シーズンを過ごした地でもあるドイツが優勝した2014 FIFAワールドカップ ブラジルは、宇佐美の眼に、どのように映ったのだろうか。生き生きと語る宇佐美の口からは、世界一のドリブラーに対する称賛も、溢れ出た。4年後のロシア大会に向けての決意も強くした男の思考に迫る。
―W杯の試合は見ていましたか?
「時間帯がね。練習に支障をきたす時間帯なので、なかなかライブでは見ていません。ダイジェストとかは見ましたけどね」
―ドイツ代表は、調子が悪くても結果が出せます。そういうチームについては、どう考えますか?
「あれは、なんなんですかね。元イングランド代表FWガリー・リネカーの『サッカーは22人の男が90分、ボールを追って、最後にドイツ人が勝つ』という名言もありますが、その通りというか。準決勝の後も、朝、パッと結果を見たら7-1と出ていたんです。それで『ブラジルは2人か、3人、退場したのかな?』と思ったら、誰も退場していない。『えっ?』と思って、詳しく調べたら、警告を受けたのもダンテだけでしたからね。でも、ブンデスリーガもそうなのですが、『ここぞ』っていうところの人数の掛け方、『ここは行きどきだ』っていうのを、多分、感覚として分かっている」
―それは、なぜでしょうか?
「おそらく、小さい頃から、テレビで見ているブンデスリーガのイメージがあるんでしょうね。得点が入るときの枚数とか、ざっくりと頭の中に残っている。だから、サイドにパッとボールが入って行ったら、『ここや』って、人数を掛けて攻める。そういう点の入り方とか、やっぱり最終的に勝っているイメージを持てるのでしょう。逆に、守らないといけないとき、『ここは耐えないといけない』というときの守り方も、感覚的に分かっているから強いんでしょうね。ドイツは、別にスペインのようにボールを回すでもないし、爆発的なドリブラーがいるわけでもない。この選手に任せておけば、点を取れるだろうっていう選手がいるわけでもありません。でも、最終的にはドイツ人が勝つ。だから、なんか悔しいですよ。でも、そういう勝負どころを、生まれながらに分かっているのが、ドイツ人なのでしょうね。だって、普通は無理ですよ。4大会連続でベスト4とかって。前回大会で3位になったときも、最終的にセットプレーからケディラがゴールを決めて、3位になったじゃないですか。これからドイツの時代が始まるんじゃないかな、っていうくらい。だって、まだ主力がすごく若いですからね。トニ・クロース、トマス・ミュラー、メスト・エジル…。彼らは、みんな次のW杯で全盛期を迎える選手ですから、ゾっとしますよ」
この記事に関連するニュース
-
不思議な感覚を覚えたボールタッチの“瞬間” 小野伸二、ファインダー越しに感じた天才たる所以【コラム】
FOOTBALL ZONE / 2023年12月3日 10時30分
-
ディ・マリアがカタールW杯で目にしたメッシの強気な姿勢…「彼には何も言うべきではない」
超ワールドサッカー / 2023年12月1日 14時56分
-
W杯予選で圧巻ハットの上田綺世「いま友人が闘病中なので…」サイン入り試合球を大切に抱えていた理由
ゲキサカ / 2023年11月16日 23時33分
-
「常に自分たちにフォーカス」環境、移動、相手…初の2次予選に臨む田中碧は周りを気にしない「勝つことが一番大事」
超ワールドサッカー / 2023年11月15日 23時20分
-
代表でもブンデス2部でも得点続いたMF田中碧「亨梧くんのゴールを見ていても…」FWからも学ぶ向上心
ゲキサカ / 2023年11月15日 21時45分
ランキング
-
1【羽生結弦「105日間の新婚生活」の真相】母親はお相手を“完無視”か、“追い出し部屋”と化していた愛の巣
NEWSポストセブン / 2023年12月4日 7時13分
-
2大谷翔平の移籍先最終候補は5球団…そして金満球団(メッツ、Rソックス、レンジャーズ)が消えた理由
日刊ゲンダイDIGITAL / 2023年12月4日 14時30分
-
3日大会見 出席者のド派手スーツにネット驚き「ナニワ金融道みたい」「癖がつよつよ過ぎて」
スポニチアネックス / 2023年12月4日 16時40分
-
4日大会見 フリー記者の「ダラダラ質問」に批判殺到「退場レベル」 林理事長苦笑い、現場も困惑
スポニチアネックス / 2023年12月4日 17時4分
-
5バウアーのMLB復帰は? 米関係者は否定「名前聞かない」…米国に残る“拒否反応”
Full-Count / 2023年12月4日 17時56分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
