初陣に満足感を示すハリル監督「道を見せた」
ゲキサカ / 2015年3月28日 6時30分
[3.27 キリンチャレンジ杯 日本2-0チュニジア 大銀ド]
初陣を勝利で終えたバヒド・ハリルホジッチ監督は満足げに振り返った。「我々の選手を褒めたいと思う。スタートから勇気とやる気を見せてくれた。彼らにブラボーと言いたい」。そう言って選手をねぎらった。
日本代表初選出のFW川又堅碁、DF藤春廣輝を先発デビューさせるなど大胆な選手起用を見せた。先発のうちアジア杯メンバーはFW武藤嘉紀、MF長谷部誠、MF清武弘嗣、DF吉田麻也の4人だけ。FW本田圭佑、MF香川真司、FW岡崎慎司らこれまでの中心選手をベンチに置いた。
「まず機会を与えたかった。本田や香川、内田のクオリティーはすでに知っている。他の選手に機会を与えた」。先発メンバーの意図をそう説明した指揮官は31日のウズベキスタン戦(味スタ)に向けても「次の試合はまた新しい選手がプレーする。今日プレーしなかった選手のほとんどがプレーすることになると思う」と、この日出場機会のなかった選手たちにチャンスを与える考えを明言した。
勝利にこだわる指揮官らしい采配だった。0-0で前半を折り返すと、後半立ち上がりも膠着状態が続く試合展開を見て後半15分に動いた。香川と本田を同時投入。リズムに変化を付けると、後半27分にも岡崎とFW宇佐美貴史をピッチに送り込み、勝負に出た。そして後半33分に岡崎、同38分に本田がゴール。香川も2ゴールを演出した。
フレッシュかつモチベーションの高いメンバーでゲームをスタートさせ、勝負どころで経験豊富な選手を投入し、勝利を引き寄せる。ハリルホジッチ監督は本田と香川について「彼らはクオリティーのすべてを見せてくれた。この2人が自分の能力をすべて出せば、ゲームが変わるというのを見せてくれた」と称えたが、その表情は“してやったり”だった。
23日から始まった合宿で本格的なトレーニングができたのはわずか3日間。それでもハリル流ともいうべき新たな“色”は随所に表れていた。攻撃では少ないタッチ数で縦に速く攻める意識を強めた。「スピードを求めたので、速すぎたところもあった」と振り返ったが、それも「選手は我々が要求したことをやろうとしてくれた」と、前向きな兆候と捉える。そのうえで「ボールを奪ったあとのゲーム支配にはまだ満足していない。奪ってからの最初のパスがまだ十分でない。奪ったあとに短いパスを使い過ぎている。もっと長いパスを使いたい」と課題を挙げた。
-
- 1
- 2
この記事に関連するニュース
-
「完璧だ」大量7発でバレンシアを粉砕、フリック監督はチームに賛辞「非の打ち所がないプレー」
超ワールドサッカー / 2025年1月27日 16時13分
-
「多くの人が思い出す試合」シメオネ監督が劇的逆転勝利を誇る
超ワールドサッカー / 2025年1月22日 11時40分
-
「我々にとって大きな結果」復帰2試合目で初白星挙げたモイーズ監督、抜擢オブライエンら奮闘の右サイド2選手を称賛
超ワールドサッカー / 2025年1月20日 15時40分
-
無敗継続も今季13度目のドロー、モッタ監督は「満足できないがパフォーマンスは良かった」と選手を咎めず
超ワールドサッカー / 2025年1月15日 10時0分
-
「落ち着いて決められた」新年初戦スーパーゴールの久保建英が今季5度目のマッチMVP受賞!!
ゲキサカ / 2025年1月14日 7時13分
ランキング
-
1【カーリング】女子で波乱!昨年VのSC軽井沢ク、6度Vの中部電力が1次L敗退
スポニチアネックス / 2025年2月5日 16時28分
-
2【ロッテ】復帰ゲレーロは“監督直伝”フォーク「気に入った」 初ブルペンで27球 MAX167キロストレートと並び武器にできるか
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 7時31分
-
3巨人・田中将大の「魔改造」託された名伯楽が明言「3カ月で見通し。2ケタ勝たせるつもりで」【2025キャンプ直撃インタビュー 】
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 11時11分
-
4ベッツが感銘受けた大谷翔平の“行動”「お手本のよう」 ド軍への献身…間近で見た気概
Full-Count / 2025年2月5日 14時25分
-
5ドジャース大谷が本気で狙う「10連覇構想」にこれだけの死角…投手も野手も不安山積、さらには金銭苦まで
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください