1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. スポーツ
  4. サッカー

C・ロナウドの得点後のビデオ判定はVARのミスと認めたFIFA会長、W杯での導入にも意欲

ゲキサカ / 2016年12月17日 17時51分

「2つの状況でVARが役割を担う」とインファンティーノ会長。「1つ目は主審自身がピッチで疑いを持った場合。明らかにミスをしたかな、試合を左右するミスをしたかなと思ったとき、レフェリーからVARに確認を求めることができる。2つ目は大阪の準決勝であったケース。レフェリーが見ることができなかったファウルがあり、それが試合を左右するとき、VARがレフェリーに連絡する。C・ロナウドのゴールはコミュニケーションのミス。意図的なものではなかった」と具体的に説明し、今回のテスト結果をもとにW杯での採用にも意欲を見せた。

「テストの結果が前向きだったので、次のW杯では本格導入になっていればいいなと思う。(試合が止まる)30秒、1分の意味合いとは何なのか。正義を見せるために1分かかることが長いのか。選手も時間の無駄遣いをすることはある。もちろん、短縮する努力はするが、W杯のような大事な大会で正しい判定が下せる意味も考えないといけない」と、理解を求めた。

(取材・文 西山紘平)
●クラブW杯2016特集

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください