1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. スポーツ
  4. サッカー

ロシアW杯をマニアックに楽しめる一冊

ゲキサカ / 2018年5月18日 12時0分

ロシアW杯をマニアックに楽しめる一冊

 サッカーの表も裏も知り尽くした解説者と記者が縦横無尽に語り尽くす対談集『サッカー教養講座』が発売中だ。

「ロシアW杯の展望」「日本代表の命運は、バイエルンが握る!?」「監督交代、どうなる日本代表」「ナイジェリア・ユースの躍進を支えた食事力」「AIとサッカー」……。

 日本代表監督交代を受け、緊急対談も掲載! 本書を読めば、W杯観戦がより楽しくなる!

<著者紹介>
山本昌邦(やまもと・まさくに)
ヤマハ発動機サッカー部でDFとして活躍。98年トルシエ・ジャパンのコーチに就任。02年アテネ五輪日本代表監督に就任。04年ジュビロ磐田監督。現在、NHKサッカー解説者のほか、サッカーのノウハウを活かし、ビジネスマン向け講演活動を行う。
武智幸徳(たけち・ゆきのり)
日本経済新聞社運動部編集委員。84年の入社以来、一貫してサッカーを担当、W杯、五輪、アジア大会なども取材する。ボクシング、大相撲、プロ野球なども担当。

<内容紹介>
第1章 ロシア大会を制するのはどこだ
第2章 そして、日本代表は勝てるのか
第3章 強豪国の流儀
第4章 どうすれば日本は頂点に立てるのか
第5章 未来のサッカー

<書籍概要>
■発売日: 2018年4月28日
■発行元:日本経済新聞出版社
■定価:本体850円+税  
■ページ数:264ページ
購入はこちらから

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください