1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. スポーツ
  4. サッカー

[もうひとつの高校選手権・開幕直前]出場校紹介:大阪府立なにわ高等支援学校

ゲキサカ / 2019年2月12日 13時2分

提供:大阪府立なにわ高等支援学校

ささやかな喜びを活力にする関西王者

 第4回全国知的障害特別支援学校高等部サッカー選手権「もうひとつの高校選手権」が16日に静岡県藤枝総合運動公園サッカー場で開幕する。代表10校を紹介する連載の3回目は、関西王者として登場する大阪府立なにわ高等支援学校だ。

 昨年に続く全国の舞台。今年は大阪を制し、関西を制しても、大阪府立なにわ高等支援学校の戸西寿和監督に浮ついた言動はない。それは、他の学校にとっては当たり前に存在することが、つい最近まで当たり前ではなかったからだ。

「私たちは部員11人がそろったのが去年がはじめてで、その前まではユニフォームも併設している難波支援学校や、関係機関からレンタルしていました。昨年、全国大会に出場が決まって、企業や保護者の方、併設する学校に支援してもらってはじめてユニフォームをそろえられた。ですから、全国の舞台でサッカーできることへの感謝を忘れないでほしいんです」

 2014年の創立とともにサッカー部も創部したが、最初集まったのは6人。サッカー経験者は3人しかいない中でスタートした。もし、全国大会に出場できるようなチームにならなかったら、自前のスカイブルーのユニフォームが存在したかどうかもわからない。部員はユニフォームを作るために支援してくれた関係各所への感謝もこめて、近隣の清掃や隣接する保育園の窓の掃除なども継続的に行っているという。

 サッカー部員15人のうち、8割が高校入学後にサッカーをはじめている。技術で上回れない部分を補うために、攻撃から守備、守備から攻撃の切り替えの速さを大事にし、そのために最後まで走りぬく力をつけている。今年のチームは「主将2人制」を敷き、試合ではほぼ全試合ゴールをあげている菊池優大(2年)にゲーム主将を任せるが、チーム主将として女子のMF7織谷春香(3年)をあえて指名した。織谷の負けん気やひたむきさを周囲の選手にも浸透させ、走力アップを後押ししている。

「織谷はサッカーに対しては一番熱心だったのに、なかなか自信が持てなかった。主将を任せて責任感が生まれることによって、持っているものを引き出したかったんです」(戸西監督)。

 1回戦の相手は第1回大会王者の愛知県立豊田高等特別支援学校だ。

「ユニフォームのこともそうですが、周囲の支えがあるから戦える。ですから選手には、最後まであきらめないでほしいと思います。そこを踏まえて、大会を通して成長してもらえれば」

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください