1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. スポーツ
  4. サッカー

[J内定高校生の声_1]“インハイMVP”。C大阪内定FW西川潤は結果、貢献することを「セレッソでもできれば良い」

ゲキサカ / 2019年9月13日 21時8分

―横浜FMジュニアユースから桐光学園に進学した理由の一つが選手権で日本一になるという目標があったから。
「それも目標の一つにあったので、今年、自分がいる代でしっかりと優勝できるように、頑張っていきたいと思っています」

―この後、U-17ワールドカップも控えている。
「大会まで残り少ない時間なので、チームメートとも連係を深めながら自分自身の良さも出して、チームの勝利に貢献していきたいなと思っています」

―U-20ワールドカップの後ということで思うところもあるのでは?
「自分のU-20で感じた経験や思いをしっかりとこの大会でぶつけられるように、頑張っていきたいと思っています」

―U-20ワールドカップはかなり悔しかった。
「悔しかったという思いももちろんあるので、その思いを今回の大会でぶつけられれば良いかなと思います」

―02ジャパンは去年、AFC U-16選手権で優勝しているが、どのようなチーム?
「全員でハードワークしてしっかりと守って、自分たちの良さを出して戦うことのできるチームだと思います」

―そのチームに自分はどのようなところを加えたいと思っていますか?
「全員、一人ひとりが武器を持っているので、その中でも自分の武器というのをしっかりとこのチームにミックスさせて良さを出していきたいと思います」

―特に出していきたい部分は?
「自分のドリブルだったり、シュートというところでチームを勝たせられるように、やっていければ良いと思っています」

―世界大会で日本の歴史を変えるチャンスもあると思うが、目標は?
「もちろん、やるからには優勝を目指してやりますけれども、グループステージも簡単な戦いにはならないので、それは全員でグループステージ突破というところから目を向けて、一つ一つ着実に勝ち進んで行けるように、それを意識して頑張っていきたいなと思います」

―色々なスカウトが見に来ると思うが、見てもらいたいところは?
「自分のドリブル突破だったり、しっかり決め切る力だったりというのを、見て欲しいと思います」

―今年2月にC大阪入りを決めて、ここまでのJリーガーとしての自分をどう評価している?
「セレッソさんに合流させてもらって、自分自身凄く刺激を受けて、Jリーガーとしてもっともっとやらなければいけないとあの舞台に立って感じることがたくさんあったので、こっちに戻って取り組んでいる」

―改めてセレッソ入りを決めた理由は?
「(スカウトの方をはじめ、セレッソ大阪の)熱意であったり、練習参加していくにつれて惹かれるところがあったので、決めました」

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください