大阪体育大Cチーム出身4回生が崖っぷち大一番でインカレ先発&主将デビュー…意地の筑波封じ見せた立正大淞南出身MF山田和樹「人生をかけてでもやってやると」
ゲキサカ / 2024年12月17日 22時38分
[12.16 インカレ決勝ラウンド第2節 筑波大 0-0 大阪体育大 本城]
この試合に敗れれば敗退が決まるという大一番、それも対戦相手は関東大学リーグ2位の筑波大。大きな大きな重圧がのしかかる一戦で全国初先発に抜擢され、キャプテンマークも託されたCチーム出身の4回生が、誰の目にも光るような覚悟あふれるパフォーマンスで決勝トーナメント進出への望みをつないだ。
筑波大相手に0-0のドローで勝ち点1をもぎ取った試合後、中盤でゲームキャプテンとして走り回ったMF山田和樹(4年=立正大淞南高)は「これが最後と思ってもいいくらいに頑張ったかなと思います。でもまずは次につながって良かった。次につなげるために、ここにかける思いは絶対に負けない、人生をかけてでもやってやるって気持ちでした」と静かな覚悟をにじませた。
「もともとCチームから這い上がってきた」という山田が初めて関西学生リーグのメンバーリストに名を連ねたのは、4回生として迎えた今季の後期日程。ラストチャンスだった。立正大淞南高時代はキャプテンを務め、コロナ禍の苦しみの中でチームを守り抜いてきたリーダーだが、大学入学後はサブチームでの活動が中心。3回生途中のAチーム昇格後も昨年後期、今年前期と登録メンバーに入ることができず、苦しい時間を過ごしてきた。
しかし、その中でも「心は折れずにやるだけだった」という22歳に、最後の最後で晴れ舞台が待っていた。初戦の九州産業大戦ではベンチ入りしながらも出番がなかったが、この日は初戦・九州産業大戦(●0-1)でフル出場した10番のMF木戸柊摩(4年=札幌U-18/札幌)の脚の状態が思わしくなく、ベンチスタート。待望の先発チャンスが巡ってきた。
山田が任されたのは5-3-2の勘所と言える中盤逆三角形のアンカーポジション。全国初先発という立場ながらも、左腕には松尾元太監督の指名でキャプテンマークが巻かれていた。「試合に出られない前日練習でも自分は手を抜くタイプじゃないので気を抜かずにやっていた。日頃の行いからそういうところを監督に見られていたんだと思う」。日頃の取り組みを見続けてきた指揮官による信頼の起用だった。
試合を決める働きをこなす木戸と同じような役割はできない。それでも、山田ならではの自負と自信は持ってピッチに立った。
「自分はラストパスが出せるとか、シュートが決められるとか、そんな選手じゃないんで。チームのために一番危ないところをケアしたり、チームがラクをできるように一個スペースを埋めたり、ハードワークするところを特に意識していました」(山田)
-
- 1
- 2
この記事に関連するニュース
-
[デンチャレ]九州選抜メンバー/25
ゲキサカ / 2025年1月24日 17時55分
-
『SEVENDAYS FOOTBALLDAY』:キラキラ(前橋育英高・石井陽)
ゲキサカ / 2025年1月16日 19時32分
-
「このクラブでもっと成長したい」鹿島から完全移籍での東京V加入決断のDF林尚輝が“全緑”で臨む今季へ意気込み
超ワールドサッカー / 2025年1月14日 12時19分
-
連載:大学マン・オブ・ザ・マッチ2024
ゲキサカ / 2025年1月9日 15時18分
-
インカレGL惜敗の九州産業大は興國出身MF伊藤励雅がCB&ボランチ“同時兼任”で存在感、同学年の名古屋加入MFも刺激に来季プロ入りアピールへ「まず九州を絶対に取りたい」
ゲキサカ / 2025年1月6日 22時43分
ランキング
-
1【ロッテ】復帰ゲレーロは“監督直伝”フォーク「気に入った」 初ブルペンで27球 MAX167キロストレートと並び武器にできるか
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 7時31分
-
2球団経営権めぐる禍福…パドレスは骨肉の争いで壮絶内紛中、佐々木朗希獲得失敗の一端になったか【メジャーリーグ通信/鈴村裕輔】
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
3ベッツが感銘受けた大谷翔平の“行動”「お手本のよう」 ド軍への献身…間近で見た気概
Full-Count / 2025年2月5日 14時25分
-
4巨人・田中将大の「魔改造」託された名伯楽が明言「3カ月で見通し。2ケタ勝たせるつもりで」【2025キャンプ直撃インタビュー 】
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 11時11分
-
5【カーリング】女子で波乱!昨年VのSC軽井沢ク、6度Vの中部電力が1次L敗退
スポニチアネックス / 2025年2月5日 16時28分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください