ユース取材ライター陣が推薦する選手権11傑vol.3
ゲキサカ / 2024年12月28日 8時35分
MF柚木創(流通経済大柏高3年)
タレント居並ぶ流通経済大柏の10番を渡されているだけあって、携えている攻撃力はチームの中でもトップクラスのファンタジスタ。2年時から年代別代表に選出されるなど、大きな期待を背負ってきたものの、今季は秋口に負傷離脱を強いられたことで、選手権予選はスーパーサブ起用に。「予選ではもう一段階、二段階ギアを上げなきゃいけない状況で、チームとして上げ切れなかったのは自分の大きな反省点で、みんなからも『全国でやるのはオマエだぞ』と言われているので、全国では自分が点を獲って、チームを勝たせなきゃいけないなと自覚しています」。3年目にしてようやく掴んだ初めての夢舞台で、溜め込んできたエネルギーを爆発させる準備を整えている。
MF大沢悠真(青森山田高3年)
シーズン序盤はベンチスタートが多かったが、プレミアリーグの開幕戦でもファインゴールを叩き込むなど、アグレッシブな推進力と献身的な運動量を武器に少しずつ存在感を高めると、5月以降は一貫してスタメンを確保。青森山田の攻撃陣の中でも必要不可欠なメインキャストへと成長を遂げた。昨季のチームが日本一を勝ち獲った国立競技場での決勝は、体調不良もあって青森からのテレビ観戦に。「小さいころから選手権はずっとカッコいいと思っていましたし、檀崎竜孔さんの代も決勝戦を見ていたので、自分もあのピッチに絶対立ちたいです」。優しい口調で丁寧に話す取材対応も印象的な地元出身のキレキレ系アタッカーは、連覇を目指す前回王者の重要なキーマンだ。
MF柳真生(鹿児島城西高3年)
左サイドバック、ボランチ、トップ下と複数ポジションでプレー可能なポリバレントプレーヤー。プレミアリーグでも20試合に出場し、さまざまな役割を担ってきた中で、自身のプレーの幅も着実に広げてきた。「遠征で『1回投げてみろ』みたいになって、そうしたら結構飛んだので、今年の2月か3月ぐらいから投げ始めています」というロングスローも抜群の飛距離を誇り、チームの大きな武器に。身体能力の高さも魅力的だ。もともとは奄美大島出身で「『鹿児島と言えば神村』のイメージしかなくて、話が来てから調べたりして、城西も強いことを知って、ここに来ました。話がなかったら島に残っていたと思います」とのこと。まだまだ底知れないポテンシャルを秘めていることは間違いない。
FW竹花龍生(明秀日立高3年)
昨年度のインターハイではスーパーサブとして優勝を経験。今シーズンは10番とキャプテンを任され、ボランチやトップ下、フォワードなどいくつものポジションで高いクオリティを発揮しながら、「推進力やメンタリティのところは去年より出せているなと思いますし、プレーの幅も広がってきました」と個人の成長にもフォーカスしつつ、チームを逞しく引っ張ってきた。予選決勝で鹿島学園高に競り勝って、全国出場を決めた時には涙を流していたように、最後の選手権には並々ならぬ想いを抱えてきた。「目標は日本一ですけど、先は見過ぎずに、やるべきことをしっかりやっていきたいです」。高校2度目の日本一を成し遂げ、自らカップを掲げるイメージも万端だ。
FW山下景司(大津高3年)
「結果だけで見れば、当初思い描いていた以上に結果が出せていますし、本当にでき過ぎかなと思っています」という言葉は偽りのない本心だろう。プレミアリーグWESTでは20得点を積み重ねて得点王に。東西王者を決めるプレミアファイナルでも2ゴールを叩き込み、日本一獲得の主役を鮮やかにさらう。加えて選手権予選では準々決勝から決勝まで圧巻の3戦連続ハットトリック。今シーズンはとにかくゴールを奪い続けてきた。最後の晴れ舞台で目標に掲げるのは大会記録に並ぶ10得点。「プレミアでも日本一を獲ることができて、歴史を変えることができたので、今まで勝てなかった選手権も勝てるような自信はみんな持っています」。大会ナンバーワンストライカーの躍動から目が離せない。
●第103回全国高校サッカー選手権特集▶部活生の足元を支える新素材!カンガルーレザーからSILKYWRAPへ
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
MF名和田我空の後継「14」は異質のテクニシャン。MF福島和毅は『神村の14番上手いな』『神村の14番止めれないな』と思われる選手へ
ゲキサカ / 2025年1月29日 13時40分
-
高校サッカー選手権で再確認した“プレミアリーグを戦う意義”。前橋育英、流経大柏、東福岡が見せた強さの源泉
REAL SPORTS / 2025年1月20日 7時57分
-
「10番が悪かったっていう風に思って欲しい」「不甲斐ない」「最後の最後で...」。流経大柏MF柚木創は涙の途中交代を糧に
ゲキサカ / 2025年1月14日 13時3分
-
出場校チーム紹介:前橋育英高(群馬)
ゲキサカ / 2025年1月14日 10時17分
-
出場校チーム紹介:静岡学園高(静岡)
ゲキサカ / 2025年1月6日 22時18分
ランキング
-
1球団経営権めぐる禍福…パドレスは骨肉の争いで壮絶内紛中、佐々木朗希獲得失敗の一端になったか【メジャーリーグ通信/鈴村裕輔】
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
2【ロッテ】復帰ゲレーロは“監督直伝”フォーク「気に入った」 初ブルペンで27球 MAX167キロストレートと並び武器にできるか
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 7時31分
-
32軍タイトルも戦力外「なんで俺が」 新天地の同僚も驚き…理解できなかった“通告”
Full-Count / 2025年2月5日 7時10分
-
4レイカーズ八村塁に追い風!相性◎の万能型PGドンチッチ加入でゴール量産体制へ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
5ウッズ、「最大のファン」である母の死を発表
AFPBB News / 2025年2月5日 10時28分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください