1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

ここはどこ?私は誰?の状態でした…歌手の松原愛さんもやもや病を振り返る

日刊ゲンダイ ヘルスケア / 2024年6月24日 9時26分

 手術から12~13年後には、もう少し手を動かしたいと思い津軽三味線を習い始めまして、おかげさまで名取まで取らせていただきました。子供の頃に普通の三味線は習っていたのですが、たまたま知り合いが近所で津軽三味線の先生をしていたので通ったのです。初めは左手で弦を押さえることが全然できませんでした。けれど、続けていればできるようになるもんです。何事も諦めないことが大事かなと思います。

(聞き手=松永詠美子)

▽松原愛(まつばら・あい) 1955年、北海道出身。74年、「愛と誠」のラジオドラマの主題歌を歌うデュオ「あいとまこと」でデビュー。翌年にはソロデビューを果たす。大林宣彦第1回監督映画「HOUSE ハウス」では主役を務め、その後もテレビや映画で活躍した。作詞家の山田孝雄と結婚し、現在は作詞を手掛けるなど歌手活動も再開。横浜で歌の教室「松原ラボ」を開いているほか、ユーチューブ「松原愛チャンネル」では動画編集も手掛ける。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください