1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 芸能総合

フリーアナ生島ヒロシさん「人生はラグビーボールみたいなもの」【私が生きるクスリ】

日刊ゲンダイDIGITAL / 2024年6月16日 9時26分

フリーアナ生島ヒロシさん「人生はラグビーボールみたいなもの」【私が生きるクスリ】

フリーアナウンサーの生島ヒロシさん(C)日刊ゲンダイ

 TBS出身で、芸能事務所「生島企画室」代表の生島ヒロシさん。今もラジオ番組の生放送「生島ヒロシのおはよう定食・一直線」のパーソナリティーを務めているが、長く第一線で活躍する秘訣は何か。

 先月になりますが、経済評論家の岩本さゆみさんと共著「日本経済 本当はどうなってる?」を出しました。その取材で「健康の秘訣は?」と聞かれ、カイロ健康法と答えたら、これが受けちゃいまして。朝起きて調子が悪かったらカイロを貼るんです。お付き合いのある漢方の先生に「体を冷やすな」と言われたことがきっかけです。調子がよくなったら外し、昼間は貼りません。

 医学博士の石原結實先生と「70代現役!『食べ方』に秘密あり」を2年前に出しましたが、石原先生も冷えを防いで体温を上げると病気が治るという考え方です。先生にはいつも本音をうかがっていて「調子が悪い時はどうすればいいですか」と聞いたら「葛根湯を毎日3包飲みなさい」と言われました。それで毎日葛根湯を飲んでます。

 リスナーの方には「三日坊主ヒロシ」として有名なんですが(笑)、僕の周りにも病気になる方が多いので、今はマジメに運動をやろうということで、毎朝、番組が終わったらプールに行って100メートル泳いでいます。100メートル? って思うでしょ。何百キロも走る間寛平さんに「僕も運動しているんですよ、毎朝100メートル泳いでます」って言ったら思いっきりコケていましたけどね(笑)。

 でも、たった100メートルってバカにするじゃないですか。ところが、毎朝月~金で泳いでたら、胸の筋肉がついてきましてね。(胸を張って)この通り、すごいですよ。それから血圧がやや高めだったのが、昨日、クリニックで測ったら130の77。ベストです。このところずっと安定しています。

 取材とか、仕事が入らないのは朝じゃないですか。朝はプールもほとんど人がいなくて、自由に泳げる。朝を活用することをお勧めします。

 それから前立腺の治療もやっています。みなさんも夜、頻尿じゃないですか。八味地黄丸とか飲むじゃないですか。

 僕は代官山(東京)の斎藤恵介先生がやっているuMISTというクリニックに行ってます。行き始めたら本当によくなって。知り合いの有名な方なんか一晩で10回も起きるって言うから、行くように勧めました。

 頻尿が治ると睡眠が深くなるでしょ。通うようになってから毎朝、朝勃ちです。困っちゃいますよ。もっとも、トイレまでの朝勃ちなんですけどね(笑)。とにかく生活の質が上がるのでみんなに紹介したいですね。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください