稀代の大実業家・稲盛和夫氏はなぜ子供たちに「利他」の重要性を伝えたのか?
日刊ゲンダイDIGITAL / 2024年11月15日 9時26分
稲盛和夫氏(C)日刊ゲンダイ
京セラと第二電電(現KDDI)を創業、経営破綻した日本航空(JAL)の会長として再建を主導し、「盛和塾」の塾長として経営者の育成にも注力した稲盛和夫さん(享年90歳、2022年8月逝去)。著書の累計が世界2800万部に及ぶ実績を残した稲盛さんですが、10代の頃はうまくいかないことも多かったそうです。
そんな稲盛さんが母校で在校生に向けて語ったのは、人間の中にある二つの心でした。生前、若い人たちに向けて語ったメッセージをまとめた新刊『「迷わない心」のつくり方』(サンマーク出版)よりお届けします。
◇ ◇ ◇
ではその「思い」が芽生えてくる人間の心というのはどうなっているのか、ということを考えてみたいと思います。
◼️利己的な心と利他的な心
私は人間の心は、二つのものから成り立っていると考えています。みなさんの心の中をのぞいてみると、実は二つの心が同居しているのです。
一つは、「自分だけよければいい」という欲望に満ちた利己的な心です。
人間は自分の生命を維持していくためには、食事をしなければなりません。寒さを防ぐ衣服も着なければなりませんし、雨風を防ぐ家にも住まなければなりません。そういう自分自身が生きていくのに必要な欲望を一般には本能といいますが、その本能をベースにした、「自分だけよければいい」という利己的な心を誰もが持っています。
もう一つは、「他の人たちを助けてあげたい」「みんなに親切にしてあげたい」という利他の心です。
この利他とは、「他を利する」と書きますが、そういう優しい心も、人間は心の中に誰しも持っています。
つまり、どの人の心の中にも、利己と利他の二つの心が同居し、存在しているわけです。そして、そのどちらの心が、自分の心の中で大きな割合を占めるのか、ということが大切になってきます。
例えば、「自分だけよければいい」「もっと贅沢をしたい」という欲望に根差した利己的な心が、非常に大きな割合を占めている人がいます。
一方、生きていくのに必要な最低限の利己的な心は持っているけれども、それよりも「友達やきょうだいと仲良くし、人に親切にし、みんなのために尽くしたい」という優しい思いやりに満ちた利他の心のほうが、大きな割合を占めている人もいます。
この同居し、せめぎ合う人間の二つの心ということで思い出すのが、ノーベル文学賞を受賞した、インドのタゴールという有名な詩人が書いた次のような詩です。読ませてもらいます。
この記事に関連するニュース
-
これに気付かなければ今の成功はなかった…稲盛和夫が断言する「生まれ持った能力」よりも大事な2つのこと
プレジデントオンライン / 2024年11月15日 11時15分
-
稲盛和夫氏が母校の生徒に強く訴えた「思い」の大切さ…心が運命を決めると説いたワケ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2024年11月15日 9時26分
-
稲盛和夫は"バーゲンの垂れ幕"を見て「俺は馬鹿だ」とつぶやいた…伝説の経営者が最も大切にしていたこと
プレジデントオンライン / 2024年11月12日 8時15分
-
なぜ稲盛和夫は「経営の神様」と呼ばれるようになったのか…稲盛氏が「名刺を忘れた秘書」にかけた意外なひと言
プレジデントオンライン / 2024年11月11日 8時15分
-
利己的だった故・稲盛氏が失敗から学んだ経営術 30年に渡って支えた特命秘書が語る「氏の言葉」
東洋経済オンライン / 2024年10月28日 16時30分
ランキング
-
1トヨタ斬新「“2シーター”シエンタ」に反響殺到! 「動くホテル」「車中泊にいい」「売れそう」の声も! “画期的システム”搭載の「JUNO」に熱視線!
くるまのニュース / 2024年11月15日 10時10分
-
2痛みが消えても進行は続く…「虫歯」を放置すると命に関わる病気につながる危険あり
日刊ゲンダイDIGITAL / 2024年11月15日 9時26分
-
3死亡した人の預金、「口座凍結される前」に引き出しても大丈夫?【司法書士が回答】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年11月13日 12時0分
-
4世界で日本だけ……夫婦同姓「最後の国」に国連が4度目の勧告。夫婦別姓トラブルで軌道修正する国も?
オールアバウト / 2024年11月14日 18時30分
-
5裏金自民「企業・団体献金の禁止」そっちのけで「個人献金の税制優遇」だあ?カネ集めのためなら“斬新策”次々
日刊ゲンダイDIGITAL / 2024年11月15日 11時32分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください