壊れてないラジオ!「Model One」
GIGAMEN / 2014年12月20日 10時30分
福山雅治さんのオールナイトニッポンが23年という長い長い歴史に幕を閉じるなんていうニュースが今日ちょうどTVで流れていたのだが、思い返すと学生時代はよくラジオを聞いていた気がする。
テストや受験の時などはTVよりも断然ラジオの方が作業効率が上昇するし、中学生の頃は深夜のスケベなラジオを聴きたかった&リビングにはあったが自分の部屋にはTVがなかったなんていう現実的な問題もあったのだけれども・・・
そんな思い出深きラジオではあるのだけれども、大人になってもずっと聞き続けているという人は意外と僕の周りには少ない気がする。
インターネットの普及などでいつでも音声だけでなく世界中の動画すら右手のマウスを数回クリックするだけで閲覧できてしまう時代なのだ、ラジオ離れもいたしかたないと言ってしまえばそれまでではあるが。
レトロな雰囲気を醸し出しながら音は本物の凄い奴
しかし思い出して欲しい。ラジオというツールにはインターネットにはない、なんとも言えない味がある事を。そんなラジオを生活にもう一度取り入れるならばこれでしょ!?という商品をご紹介したい。
Tivoli 「Model One」。まず見た目からして1950年代のようなレトロな雰囲気がイカしている。こいつは米国のTivoli 社がテーブルラジオとして開発したにも関わらずバランスの取れた良質な音は本物、選局のチューニングもつまみを回す方式なのがなんとも味があり良い。
iPhoneやCDプレーヤーなどとの接続も可能で、まさに現代と1950年代の融合と言ってしまっては大袈裟か?最新式のプレーヤーが続々登場している中昔ながらの良さを求めてModel Oneを購入してみてはいかがだろうか?
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
EIGHT-JAM、プロが選ぶ「2024年の年間マイベスト10曲」発表 藤井 風・Creepy Nuts・ミセスなど 新鋭アーティストも1位に【トップ10一覧】
モデルプレス / 2025年1月20日 15時24分
-
今売れている「レコードプレーヤー」トップ10&おすすめ スーツケース型のモデルや多メディア対応モデルなどスピーカー内蔵モデルをピックアップ!【2025年1月版】
Fav-Log by ITmedia / 2025年1月20日 7時40分
-
【温泉ランキング】まるで映画の世界!「レトロが魅力の温泉・宿」ベスト10
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年1月16日 17時15分
-
"ふてほど"に登場「レトロ喫茶」で味わう至福の1杯 「相棒」「下町ロケット」など名作のロケ地を巡る
東洋経済オンライン / 2024年12月30日 8時30分
-
「静かにして!」と録音した思い出…押し入れや屋根裏に眠るカセットテープを現代技術で蘇生してみた
よろず~ニュース / 2024年12月27日 18時10分
ランキング
-
130代会社員の息子が「クレジットカード」の審査に落ちました。年収も「400万円」あるのになぜ?
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月20日 2時10分
-
2「新千歳空港まで迎えに来て!」180km離れた旭川に住む友人を“パシろうとする”カップルの末路。ほかの友人たちにも見放されたワケ
日刊SPA! / 2025年1月17日 8時51分
-
3個人情報バレる? 書かれた謎の「12桁の数字」で何が分かる? 違反歴は? 「最後のひと桁」で分かるコトは? 隠された秘密とは
くるまのニュース / 2025年1月20日 9時10分
-
4「大根」の断面がスカスカなス入り、青や紫の変色がある……食べても大丈夫?【あやしい野菜Q&A】
オールアバウト / 2025年1月20日 18時15分
-
5「フジCM差し替え」を"英断"と称える人への違和感 企業がCMを差し替える真の狙いは"制裁"ではない
東洋経済オンライン / 2025年1月20日 8時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください