「フェリーノcB7」カナダ発のスーパーカーのテスト映像を公開
GIGAMEN / 2015年6月4日 12時0分
カナダ人のレースドライバー「Antoine Bessette(アントワーヌ・ベセット)」氏が設立したカナダはケベック州の新興ブランド「Felino(フェリーノ)」の初のモデル「Felino cB7(フェリーノ cB7)」ののテスト映像がYouTube上にて公開されました。
「フェリーノ社」は設立されて以来主に、ジルヴィルヌーヴサーキット、およびその他の場所で、企業のイベントを開催、高度なドライビングをコーチングし、トップレベルのレースドライバーを育成してきました。そして2012年からプロトタイプの制作を開始しています。
フロントにV8エンジンを搭載したモンスター
4年の年月を掛けて開発されたフェリーノ cB7は、カーボンファイバー製のボディとチューブラーフレーム構造のシャシーに、525hp(391kw)/6,300rpmのV型8気筒6.2Lエンジンを搭載した全長4,2m全幅1,9m 全高1,1m,車両重量1,090kgの2シーター・FRスポーツカーとされ、前後重量配分50:50ともされている。
また、パワーユニットに関しては、4気筒2.0Lエンジンや電気モーターなどのパワートレインを搭載することも検討中らしい。
カナダ発の「ダッチパイパー」になるか
公開されたYouTube映像では、アントワーヌ・ベセット氏自ら(多分・・)がテストコースを走行するシーンやドーナッツターンを決めるシーンなどを収録されていて、ボディワークは荒削りながらも、中身の完成度は高そう。
2台で並走するシーンもあるので、少なくともワンオフではなさそう。予想価格は10万ドル程度とされています。カナダ発の「ダッチパイパー」になるのか注目です。まずは映像で確認してください。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
バイクからトラックまで乗り物見聞録的2024総括 ロールス・ロイスからコンセプトカーまで試乗
東洋経済オンライン / 2025年1月12日 14時0分
-
「4WDでこんなに曲がるクルマってあるんだ」 開発陣が語る『GRヤリス M コンセプト』誕生の裏側とニュルの厳しさ…東京オートサロン2025
レスポンス / 2025年1月12日 9時30分
-
全長5.4m! 日産が超豪華な「新型3列SUV」を実車展示! “450馬力”の「V型6気筒エンジン」搭載した新型「QX80」がスゴい! 2025年1月に加国登場!
くるまのニュース / 2025年1月4日 20時10分
-
770ccエンジン搭載! ダイハツ「“大きな”コペン」がスゴイ! ワイドボディ&剛性強化の軽規格超えモデル「GRスポーツラリー参戦車」の実力とは
くるまのニュース / 2024年12月26日 14時0分
-
5リッター「V8」搭載! レクサス新「スポーティ“セダン”」登場! 480馬力超え&鮮烈イエローの「IS スペシャル アピアランスP」加国で発表
くるまのニュース / 2024年12月25日 18時10分
ランキング
-
1【ニチガク倒産は序章に過ぎない】SNSの更新が止まったら要注意? “ヤバい予備校”の見分け方
オールアバウト / 2025年1月14日 21時5分
-
22025年「ポイント還元」界隈に起きている4大異変 高還元率を競い合う「経済圏」が乱立している
東洋経済オンライン / 2025年1月14日 13時0分
-
3今売れている「発熱インナー」おすすめ3選&ランキング 1000円台から買える! ミズノのモデルや保温性×消臭性の高機能インナーなど【2025年1月版】
Fav-Log by ITmedia / 2025年1月14日 16時20分
-
4バイトをしているコンビニでは廃棄商品の持ち帰りは禁止されています。もう捨てる商品なのになぜダメなのでしょうか? 捨てるほうがもったいない気がします。
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月14日 5時0分
-
529歳男性が“人生初の彼女”と入ったお風呂で大失態…「謝罪LINEもブロックされました」
日刊SPA! / 2025年1月14日 15時54分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください