もうちょい小さくならんのかっ!? 新型Macのミニマル哲学どこへやら。
GIGAMEN / 2015年6月18日 10時30分
今回は、新MacBookのUSB-Cを11倍に拡張するドック「USB-C Dock」について取り上げます。このUSB-C Dockは、基本的に1個しかないUSB-Cポートを11個の拡張ポートにアップグレードしてくれます。
まずは頑張って笑いをこらえて下さい。
アナタはDockと聞いて何を連想しますか?お腹がすいている人は、ホットドックでしょうか。もしDuo Dockと答えてくれる人がいたら幸いです。
そんなことはさて置き、やはりどう見てもこれはスタイリッシュとは言えませんね。スペース取り過ぎですし、せめて縦置きで何とか勘弁してくれ~!!と嘆きたくなります。
ただ、家にいる時はディスプレイとつなぐので然るべき方向性なのかもしれませんが、正直もう少しコンパクトになりませんかね?
また、拡張ポートに関しては何とな~くAppleがやりたかったことを全否定している様に思えてしまうのは私だけでしょうか?
むしろ、Type-C(USBコネクター)さえあればもう他には何もいらないということを立証しており、どうせならついでに光学ドライブやHDDも内蔵していたらもっと好評を得られたはずです。
更に欲を言えば今後、これにRGBを加えたものを本体に全部付けたビジネスMacが登場してくれたらもうカッコの悪さなんかどうでもよくなってアナタもきっと欲しくなりますよ。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
スマホの映像を大画面で楽しもう!PD対応のUSB Type-C to HDMI変換ケーブル、12月中旬発売
PR TIMES / 2023年11月28日 18時45分
-
サンワ、3画面出力も可能なUSB Type-C外付け拡張ドック
ITmedia PC USER / 2023年11月28日 15時36分
-
2.5G LANも100W PDも搭載した8-in-1の多機能Type-Cドック
ASCII.jp / 2023年11月17日 9時0分
-
「HHKB Studio」とARグラス「XREAL Air」を組み合わせて大画面&省スペースなPC作業環境に
ガジェット通信 / 2023年11月10日 20時0分
-
センチュリー、2.5GbEポートも備えた8in1タイプのUSB Type-C外付け拡張ドック
ITmedia PC USER / 2023年11月7日 16時12分
ランキング
-
1「迷惑老人」になってしまう人に共通している特徴。予防に効果的なのは“捨てる”こと
日刊SPA! / 2023年12月1日 8時54分
-
2年収350万円の人が将来もらえる年金額は?
オールアバウト / 2023年12月1日 21時20分
-
3髪がどんどん老ける!?お風呂あがりのNGケア3つ
つやプラ / 2023年12月1日 20時30分
-
4筋トレより簡単かつ効果的!? “下半身冷え”を改善する、股関節&足関節ほぐし
ananweb / 2023年12月1日 19時0分
-
5なぜホンダ「N-BOX」売れ続ける? 強豪多い「人気ジャンル」なのに… 「日本一売れてる軽」称号キープの理由とは
くるまのニュース / 2023年12月1日 7時40分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
