北アメリカ初!雨水100%利用のサーフパーク「NLand」
GIGAMEN / 2016年10月31日 9時45分
Wavegardenは、人工ウェーブを作り出すテクノロジーを導入したサーフパークを建設するため、スペインで2005年に設立されたプロジェクトです。一般客を対象にしたサーフリゾート「Surf Snowdonia」が2015年夏、北ウェールズでオープンしました。
そしてつい先日、北アメリカでは初めてとなる人工サーフパークの「NLand」がテキサスで開園し、話題を呼んでいます。
秒速4.5~7メートルのウェーブフォイルがサーフィンに適した波を生成
太陽光を利用して人口ウェーブを生み出すKelly Slater Wave Coと同じく、自然の力を利用して人口ウェーブを作り出すことに成功したWavegarden。同プロジェクトで採用されている人工ウェーブは、自身もサーファーであるDoug Coors氏が、なんと20年前から構想していたテクノロジーで、今年2016年に遂に彼の夢が実現されました。
ウェーブフォイルと呼ばれるウェッジ状の羽が、プールの端から端まで移動することで波ができるのですが、この羽が移動するスピードを調節することで様々な形やサイズの波を作り出します。
環境のことを考えたエコガーデンでもあるNLand
NLandのプール内の水はすべて雨水を利用したもので、池に貯められた雨水が海藻と魚によってバイオフィルタリングされ、貯水槽に移動された後、独自のフィルタリングシステムを用いて最終的な洗浄とフィルタリングが行われ、プールに適した水が用意されます。
園内に様々なリサイクルシステムが導入されているため、環境に優しいテーマパークとしても高評価を得ています。
NLandは、REEF、INSIDE、そしてBAYの3つのエリアで構成されています。REEFは、大型のハイパフォーマンスウェーブでプロサーファーも楽しめるエリアです。INSIDEは友達と一緒にサーフィンができるパーティーエリア、BAYは初心者向けのウェーブプールなので、初めてサーフィンをする人や練習中の人はこのエリアにGO!
園内のレストラン「BLUE PRAIRIE」では、地元でとれた新鮮な食材のみを利用したメニューが用意されています。バーガーとサンドイッチは、パン・バン、肉・パテ、野菜、ソースなどが数種類から選べるシステムになっています。他にもタパス、タコス、テリヤキステーキやロコモコなどがあり、毎日食べても飽きないようにと工夫されています。
Wavegardenは、世界各地にウェーブプールを展開していきたいと意気込んでいます。世界一海に遠い国と言われている内陸国ウズベキスタン出身のサーファーが、サーフィンの世界王者になる日はそう遠くはないかもしれません。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
【イタすぎるセレブ達】イヴァンカ・トランプ、波乗りに挑戦する姿に絶賛の嵐「3人産んでもモデル体型」「勇敢だ!」
TechinsightJapan / 2023年11月29日 11時57分
-
BOARD RIDERS AND CULTUREをコンセプトにファッション・ボードスポーツ・ライフスタイル・コスメ・アウトドアを独自の解釈で新提案。H.L.N.Aがオンラインストアをオープンへ
PR TIMES / 2023年11月27日 14時15分
-
『龍が如く8』の主要エリアや街歩き情報を公開、生キャバグランプリksonさんも登場
マイナビニュース / 2023年11月24日 17時32分
-
「RASH wetsuits」と「サーフィン日本代表チーム“波乗りジャパン”」がユニフォームサプライスポンサーシップ契約を締結
PR TIMES / 2023年11月20日 15時45分
-
40代半ばで離婚...失意の女性がビーチで遭遇した「人生が変わる予兆」
PHPオンライン衆知 / 2023年11月17日 7時0分
ランキング
-
1小銭をコツコツためて10万円達成!「無料で」両替する方法はありますか?
ファイナンシャルフィールド / 2023年12月7日 3時20分
-
2「初対面の女性になぜか好かれない男性の会話」に共通している特徴
日刊SPA! / 2023年12月7日 9時16分
-
3所得税を“ゼロ円”にできる!?…「高所得者ほど効果絶大」の節税方法とは【税理士が解説】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2023年12月7日 11時15分
-
4ホンダ新型「和製スーパーカー」世界初公開! “斬新カクカク”ボディの「新型車」を2024年1月米国で発表へ
くるまのニュース / 2023年12月7日 13時30分
-
5Androidで着信音のオンオフを「自動化」する技 Galaxyシリーズは、多彩な組み合わせが可能
東洋経済オンライン / 2023年12月7日 12時30分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
