柔軟な一脚が特長の撮影道具セット、あなたはどう使う?
GIGAMEN / 2018年4月17日 10時30分
カメラをどんな場所でもしっかり固定できるので、独創的な写真・ビデオが撮れます。米国発、柔軟性に優れる一脚が特長の撮影道具セット『フォトプロ・モゴ(Fotopro Mogo)』の大量生産プロジェクトが3月、クラウドファンディングサイトのインディゴーゴー(Indiegogo)で公開されました。
枝に巻き付けたり、自撮り棒のように持ったり。
『フォトプロ・モゴ』は一脚、三脚、Bluetoothシャッターリモコン、スマホホルダー、GoProスクリューのセットが基本となります。注目すべきは一脚が驚くほど柔軟な作りであることです。一脚は木の枝に巻き付けたり、スマホスタンドのように折り曲げたり、自撮り棒のように持ったりして単独で使えます。
用途が広い『フォトプロ・モゴ』はユーザーのニーズに合わせて4タイプが用意されています。シンプルな撮影は「スターターキット」があれば十分。スマホでビデオ通話しながらタブレットで動画を見たい人は「タブレットキット」がおすすめです。長くて柔軟な三脚が特長の「モビリティキット」はアウトドア向け。本格的な撮影用の「インフルエンサーキット」には多くの機材を取り付けられます。
360度カメラやコンパクトカメラも取り付けられる。
スマホやタブレットから360度カメラ、コンパクトカメラ、ミラーレスカメラ、スポーツカメラまで取り付けられる『フォトプロ・モゴ』の大量生産を目指すプロジェクトは3月26日現在、目標額を上回る1万1000ドル(約115万円)以上を集めています。さまざまな環境での撮影を可能にする、柔軟な作りの撮影道具セットを欲しいと思う人は今後ますます増えていくことでしょう。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
JOBYのミニ三脚は、脚が1本だけカラビナになっているからバッグに直付けして持ち運べる!
&GP / 2023年11月24日 6時30分
-
「Insta360 Ace Pro」レビュー 圧巻の画質、見事な使い勝手、生成AI動画も
マイナビニュース / 2023年11月21日 22時30分
-
ガジェット好きの心をくすぐる「ミニ三脚」を紹介! 足場に合わせて変形する有能っぷりで「これは面白い」「ロマンの塊」の反響
ニコニコニュース / 2023年11月21日 11時45分
-
iPhoneがカメラに変身!MagSafeでくっつくから付け外しもラクラクです
&GP / 2023年11月17日 11時30分
-
スマホでも一眼レフのように撮れる!MagSafe対応の多機能撮影グリップ「SEAJIC」
PR TIMES / 2023年11月13日 18時15分
ランキング
-
1「87歳現役医師」が健康のため毎日必ず食べる3品 「30年間風邪知らず」「大病経験なし」驚く食生活
東洋経済オンライン / 2023年12月4日 7時0分
-
2薬剤師、自分用の“薬”処方できる? 主な業務は? 疑問を聞いてみた
オトナンサー / 2023年12月3日 20時10分
-
3「1日デート」の人気スポット、20~40代までの全年代で1位になったのは?【婚活男女1380人調査】
マイナビニュース / 2023年12月3日 16時30分
-
470歳社長「会社を廃業します」「えっ、うそ⁉」…月収31万円・45歳サラリーマン、突然の解雇の衝撃「何かの間違いでは」
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2023年12月4日 6時15分
-
5実家に帰る頻度、年1~2回が主流か 帰省に消極的な人は3割超「実家が遠い」「家族とそりが合わない」
よろず~ニュース / 2023年12月4日 11時0分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
