【ベトナム】安全、サービス、料金、すべてにおいて使いやすいGrab Bike
Global News Asia / 2017年3月7日 9時0分
2017年3月7日。シンガポールに本部を置く「Grab」がスマートフォン向けにリリースしているタクシー配車アプリが、特に東南アジア圏内の生活や観光の利便性を向上させている。
東南アジアは全体的にタクシー運転手の質が悪く、料金上乗せや恫喝などは日常茶飯事で、最悪のケースでは殺人事件に発展することもある。そんな中、登録されたドライバーがアプリに表示される目安料金とほぼ同じ水準で運行してくれることから、観光客でも利用する人が増えている。
Grabのアプリの中心となるのはタクシーで、シンガポールやマレーシアを中心にバンコクやジャカルタ、ベトナム国内などで利用率が上がっている。中でもボッタクリや遠回り、不正メーター使用の多いベトナムでは、こういった配車アプリのニーズが高く、最早アプリを使って送迎をさせることが浸透してきた。
ベトナムの首都ハノイは旧市街などを中心に道路事情がよくない上、交通マナーが著しく低いために渋滞が発生する。そこで日常的に利用されているのがセオムと呼ばれるバイクのタクシーだ。しかし、これは料金表があるわけではなく、使い慣れていないと料金がかなり上乗せされる。外国人、特に外国人観光客はベトナム人の数倍は請求されるため、使い勝手はよくない。
そこで利用できるのが、ベトナムやバンコクなど数カ国でしかまだサービス提供されていない「Grab Bike」。ネット接続の環境と携帯電話番号が必要になるが、アプリをダウンロードしておけば現在地から目的地までマップ上で指示できるので言葉の問題は解決できるし、料金目安が表示されるので明朗会計である。例えば、旧市街の観光スポット「セントジョセフ大教会」周辺からサッカーの試合などが開催される「ハンダイ・スタジアム」は直接セオムを呼び止めると3~5万ドン(約150~251円)は要求されるところが「Grab Bike」だと1.2万ドン(約60円)で済む。
ハノイでは信号無視や逆走などを四輪車でもするので、バイク移動はかなり危ない。しかし、アプリに登録されている運転手は身元がはっきりしていることもあって比較的安全に運転してくれる。絶対的にお勧めできるものではないが、必要最小限で利用も視野に入れておきたい。
【執筆 : 高田胤臣】
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
モスクワ中心部でGPS誤作動、無人機攻撃に備えた妨害電波か…タクシー運転手「戦争中だからしょうがない」
読売新聞 / 2023年11月26日 19時38分
-
サウジアラビアはどんな国? 今後はクラブW杯、アジア杯、W杯が開催…厳格なイスラム国家の“現状”【現地発】
FOOTBALL ZONE / 2023年11月20日 7時1分
-
地方こそ「ライドシェア」を望んでいる 3拠点生活する佐々木俊尚がその必要性について言及
ニッポン放送 NEWS ONLINE / 2023年11月15日 20時30分
-
No.1タクシーアプリ『GO』 訪日外客の利用対応を本格的に開始
PR TIMES / 2023年11月10日 13時45分
-
「駅前ですらタクシーがつかまらない」それでも"ライドシェア解禁"が遅々として進まないワケ
プレジデントオンライン / 2023年10月31日 9時15分
ランキング
-
1「数十万人の兵士の命、救えた」 ロシア補佐官、停戦交渉頓挫で
共同通信 / 2023年11月29日 9時59分
-
2「オーストラリア産の神戸ビーフ」まで……海外で“偽”日本産が横行、食品の被害は年間741億円 「北海道ミルク」「宇治抹茶」も
日テレNEWS NNN / 2023年11月29日 10時19分
-
3ガザ人質新たに12人解放、拘束パレスチナ人30人釈放 戦闘休止5日目
ロイター / 2023年11月29日 6時38分
-
4【中継】「戦闘休止」期間中に衝突か…“ガザ地区北部で”イスラエルメディアが報じる
日テレNEWS NNN / 2023年11月28日 23時42分
-
5ロシア軍、人海戦術で最悪の死傷率か 大統領選へ戦果急ぐ
産経ニュース / 2023年11月28日 21時44分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
