「厳冬期の災害対応は道にとっても大きな課題」北海道防災会議で鈴木知事 孤立予想地域で備蓄品充実へ
北海道放送 / 2025年1月14日 12時27分
去年1月の能登半島地震を踏まえ、道は災害時に孤立する恐れがある地域について食料や生活必需品の備蓄を充実させることを決定しました。
14日開かれた北海道防災会議の冒頭で鈴木知事は、13日夜に宮崎市などで震度5弱を観測した地震や去年1月の能登半島地震に触れ、「厳冬期の災害対応は道にとっても大きな課題だ」と述べました。
会議では能登半島地震での課題を踏まえて道の地域防災計画を修正。
災害時に孤立する恐れがある地域で食料や生活必需品の備蓄を充実させるほか、トイレカーや段ボールベッドの設置など避難所の強化を盛り込みました。
また、去年の防災訓練の結果も報告され、災害対応を強化することを確認しました。
外部リンク
- 厳冬期に災害が起きた時、どう避難すればいいのか?全身の筋肉が徐々に動かなくなる難病『ALS』患者が介助チームと避難訓練
- 北海道が打ち出した物価高騰の支援策 子育て世帯39万世帯を対象に5240円分の“米と牛乳”の商品券を配布 3年連続3回目の実施へ
- 【24時間予想降雪量】オホーツク海側北部で60㎝日本海側北部50㎝ 北海道の荒天続く…屋根の雪下ろし中に転落か87歳女性重傷
- 3連休は東京でも雪のおそれ…冬道で「転びやすい人」はこんな人“ながら歩き”や飲酒後は要注意 冬道でNGな5つの行動とけが防止の備え
- “バックカントリー”での遭難防止を呼びかけ QRコード活用で英語や中国語にも対応『第2のニセコ』北海道富良野で警察「危険と隣り合わせ忘れずに」
この記事に関連するニュース
-
県の地域防災計画改定へ 能登半島地震の対応踏まえ議論
KNB北日本放送 / 2025年1月21日 19時15分
-
【厳冬期災害演習】命を守る備え『TKB+W』トイレ・キッチン・ベッドそして暖房、折り畳みベッドはプライバシー確保に有効 北海道北見市
北海道放送 / 2025年1月20日 21時45分
-
半島の孤立を防ぐ 能登半島地震から1年~わたしたちが能登から学ぶこと~
KYTニュース / 2025年1月17日 22時0分
-
2月に国と県合同の原子力防災訓練 能登半島地震踏まえ孤立地域発生を想定しヘリ訓練 自治体職員被災想定は…課題も
KYTニュース / 2025年1月16日 19時26分
-
阪神大震災のボランティア経験生かし地域防災に取り組む男性 「命を守るにはまず備え」
産経ニュース / 2025年1月16日 12時9分
ランキング
-
1フジ、港浩一社長の進退議論へ 27日に臨時取締役会
共同通信 / 2025年1月24日 22時32分
-
2フジテレビの番組 千葉県提供クレジット削除 中居正広さんのトラブルめぐり
チバテレ+プラス / 2025年1月24日 16時42分
-
3石破首相が初の施政方針演説、「令和の日本列島改造」へ5本柱…目指す国家像に「楽しい日本」
読売新聞 / 2025年1月24日 14時45分
-
4なぜ犯行1時間前から駅に?犯人の心理状態は 長野駅前3人殺傷事件【Nスタ解説】
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年1月24日 20時10分
-
5日米協力「さらなる高みに」=トランプ政権と信頼構築―外交演説
時事通信 / 2025年1月24日 15時24分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください